綾野剛主演『星と月は天の穴』、主人公・矢添の”こじらせた日常”から目が離せない! 新動画解禁
関連 :
綾野剛主演の映画『星と月は天の穴』(12月19日公開)より、作家・矢添(綾野)の“こじらせた日常”にフォーカスした動画と場面写真3点が解禁された。
【動画】『星と月は天の穴』矢添(綾野剛)のこじらせ日常動画
脚本家の荒井晴彦が監督を務めた本作は、長年の念願だった吉行淳之介による芸術選奨文部大臣受賞作品を映画化。過去の離婚経験から女を愛することを恐れる一方、愛されたい願望をこじらせる40代小説家の日常を、エロティシズムとペーソスを織り交ぜながらつづっている。
この度、作家・矢添(綾野)の“こじらせた日常”にフォーカスした動画が解禁。
妻に捨てられた過去を持つ矢添は、執筆する恋愛小説の主人公に自身を投影し、「精神的な愛の可能性」を探求している。劇中では、矢添の書く小説が映像として映し出されているが、【矢添自身を投影している小説の主人公A】も矢添と同じく綾野が演じている。
「街を一緒に散歩してくれればいい。部屋の中でのつき合いはいらないというわけだ」と、素直に一緒にいたいと言えない、なんともこじらせたセリフ。矢添と小説の中のA。当然ながら思考は似ているが、ちょっとしたしぐさの違いにそれぞれのクセが見え隠れする。
そんな矢添の日常に絡む大学生・紀子(咲耶)や、なじみの娼婦・千枝子(田中麗奈)、小説の中のAと対するB子(岬あかり)…女性たちは、矢添の心のうちを見抜いているかのように、彼の言葉を受け流し、凌駕していく――。
併せて到着した場面写真は3点。矢添の一人暮らしの日常生活にフォーカスしたもので、1960年代という時代設定にリアリティを与える昭和レトロの美術セット、そして“目は口ほどにものを言う”を体現している綾野のアップに要注目だ。
映画『星と月は天の穴』は、12月19日より全国公開。

