クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『ばけばけ』“勘右衛門”小日向文世に春到来!? 「恋してるね?」「成就して欲しい」 “スキップ師匠”呼びにも反響

ドラマ

連続テレビ小説『ばけばけ』で主人公の祖父・勘右衛門を演じる小日向文世
連続テレビ小説『ばけばけ』で主人公の祖父・勘右衛門を演じる小日向文世 クランクイン!

 高石あかりが主演する連続テレビ小説『ばけばけ』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第9週「スキップ、ト、ウグイス。」(第43回)が11月26日に放送され、トキ(高石)の祖父・勘右衛門(小日向文世)の様子に視聴者から反響が寄せられた。

【写真】明日の『ばけばけ』 トキ(高石あかり)をにらむ錦織(吉沢亮)

 トキのもとに錦織(吉沢亮)が訪ねてくる。錦織は知事(佐野史郎)から、リヨ(北香那)とヘブン(トミー・バストウ)が恋仲にならないよう命じられ、そのサポートをトキに頼みに来たのだった。しかし、リヨにもヘブンとの恋の応援を頼まれていたトキは板挟みにあう。

 ある朝の食卓で、父・司之介(岡部たかし)に女中の仕事の様子を尋ねられたトキは、ヘブンが徐々に日本の暮らしに慣れてきたと伝える。続けて「何だか仲のええ女性もいるみたいだしね」とつぶやいたことから、家族の関心はヘブンに妻がいるのかどうかに。

 「妻がおったら、日本に連れてくるじゃろ」と言う司之介に対し、トキはヘブンの国では生活様式が異なることを説明する。部屋の中でも履物を履いて暮らし、畳がないという話に驚く一同だったが、それが妻を連れてこない理由にはならないとして、やはり妻はいないのではと推測する。

 そこで、ヘブンが40歳と知った司之介が「40!? そげなええ年して仲がええとは…。全く恥を知れと言うか、なんというか…。ほんとにこれだけんペリーは。ねえ? 父上」と勘右衛門に話を振ると、勘右衛門は「うん…まあ…。」と言葉を濁し、「まあ、これまでの我々の常識ではな。武士の世が突如終わったように、人生と言うのは何が起こるか分からん。いきなり…春が訪れることも…あるんだないかのお」とどこか含みのある言葉を返す。そこに、隣家の子どもたちが「おはようございます! スキップ師匠」と勘右衛門を呼びに来る。

 その後、仕事へ向かうトキが勘右衛門にあいさつをしに来ると、スキップの練習を見守っていた女性・タツが「おはようございます」とトキに声をかける。トキがとまどう表情を浮かべる中、勘右衛門はにこにこ顔でトキを送り出すのだった。

 松江のラストサムライこと勘右衛門に訪れた“春の予感”に、SNSでは「勘右衛門さんにも春が……」「ん? 勘右衛門さん? 恋してるね?」「鼻の下が伸びすぎてますよ! 勘右衛門さんw」「おじじ様の恋は成就して欲しいですね」「いよいよ文明開化を迎えそうなおじじ様。黒船に乗ってきたのはタツさんでしたね」といった反響が寄せられ、“スキップ師匠”と呼ばれていることについても「勘右衛門スキップ師匠になってる」「スキップ師匠(笑)」などと突っ込みが寄せられている。

※高石あかりの「高」は正確には「はしごだか」

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

クランクイン!トレンド 最新ニュース

おすすめチケット

powered by ローチケ

おすすめフォト

おすすめ動画

最新&おすすめ 配信作品

注目の人物

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る