謎に包まれていた映画『ゲームセンターCX』予告解禁 ハローキティとのコラボも決定

関連 :
大人気番組『ゲームセンターCX』の10周年を記念した5大プロジェクトのトリを飾る『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』の予告編が遂に解禁された。
【関連】有野課長に扮したハローキティが意外にカワイイ! コラボフォト拡大
特報公開後も依然として謎に包まれていた本作。予告編は、ファミコンソフトを代表するマリオやパックマンのゲームの映像から始まり、まさに本作が「『ゲームセンターCX』から生まれた究極のファミコンムービー」であることがわかる映像となっている。さらに本作は、ファミコンソフト「マイティボンジャック」が繋ぐ、有野課長がいる2006年と、ダイスケ少年がいる1986年、2つの世界を舞台に進行するのだが、それぞれのストーリーがどのように展開し、2人の主人公がどう関わってくるのかも垣間見られる。
また、これまで様々なイベントで観客を前にプレーをしてきた有野課長が、スクリーンの中でどのような姿を見せてくれるのか、興味をそそる内容となっている。怒髪天が歌うテーマ曲「プレイヤーI」も作品を一層盛り上げている。
そして、本作とハローキティがまさかのコラボレーション! 「有野課長×ハローキティぬいぐるみ付き劇場鑑賞券」がローソン・ミニストップ店頭のLoppiにて数量限定販売で発売開始になった。コラボキティは有野課長と同じ作業服姿でお目見え。額には番組恒例の“熱さまシート”が貼られており、番組ファンにもキティファンにもたまらないビジュアルとなっている。
さらに、3月20日には新作ゲームソフト「ゲームセンターCX3丁目の有野」の発売が控えている。ドキドキわくわくの10周年記念プロジェクトは今なお進行中だ。
『ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック』は2014年2月22日(土)全国公開。