ゲーム感覚で楽しく英語学習!「カートゥーンワードパワー」App Storeで配信

アニメ専門チャンネル「カートゥーンネットワーク」は、株式会社レキシカと共同開発し、“ゲーム感覚で楽しく英語を学ぶ”をテーマにした英語学習アプリ「カートゥーンワードパワー」をApp Storeにて提供開始した。
【関連】人気キャラと楽しく英語学習!「カートゥーンワードパワー」フォトギャラリー
「カートゥーン ワードパワー」は、日常会話や学校の授業で頻出する1000個以上の英単語やフレーズ(英語表現)が反復学習できるシステムが組み込まれ、長期記憶の構築をサポート。また、TOEICに出題される単語の70.2%が含まれているので、TOEIC対策にも適した英語学習アプリ。
プレイ方法はいたって簡単。ゲームの舞台「カートゥーンランド」で出題された英語に合う日本語を選び、コインやコレクションカード、そしてピザを集めるというもの。カートゥーンネットワークの人気オリジナル番組の4ゾーン「パワーパフガールズ」「アドベンチャー・タイム」「フォスターズ・ホーム」「デクスターズラボ」には、計20種類ものキャラクターが登場するので楽しみながら勉強することができる。そして各キャラクターには、カテゴリー別に分けられた50の英単語とフレーズが割り当てられており、正解した単語は別の日にまた出題される「間を置いた反復学習システム」によって、より早く単語を覚えることができる。
本アプリは、個人の学習者はもちろん、学校の授業にもぴったり。 無料のクラスルームネットワーク会員サービスを使えば、生徒の進み具合を簡単にチェックできるほか、教師はグループ割引も利用できる。本アプリを使った楽しい英語学習で子供の語学力を伸ばしてあげてはどうだろうか。
「カートゥーンワードパワー」(900円※7日間の無料お試し期間有り)はApp Storeにて配信中。