北海道発アンデッド系アイドル「フランチェスカ」 石狩振興局PRキャラクターに就任

今夏アニメ放送がスタートする、北海道のご当地アニメキャラクター「フランチェスカ」が北海道石狩振興局の公式PRキャラクターに就任したことが分かった。
【関連】歌って踊れるアイドル「フランチェスカ」が北海道を可愛く楽しくPR<写真>
フランチェスカは、歌って踊れる北海道発のアンデッド系アイドル。今夏放送が開始するTV アニメ『フランチェスカ』は、北海道中の名所や名物を交えながら、面白おかしいストーリーで展開され、新撰組や新渡戸稲造、クラーク博士など北海道にゆかりのある偉人も多数登場する。
そして、本作が北海道を舞台にしている部分と札幌発のオリジナルアニメーションという部分が、札幌を含む8市町村からなる石狩管内をPRするのに最適という事で、フランチェスカが北海道石狩振興局の公式PRキャラクターに選ばれ、2月27日に札幌コンベンションセンターにて任命式が行われた。
任命式と併せて北海道大学山村教授、フランチェスカ役声優の牧野由依、プロデューサー兼監督の熊谷代表によるトークショーも行われ、アニメ制作の裏話や北海道の魅力について語り、会場を大いに沸かせた。
また、今後の展開として北海道発のラッピングタクシーを走らせている長栄タクシーとの「痛タク」デザイン公募の開始発表や、石狩管内の新篠津村とのコラボレーション商品「しんしのつプリン」の発売開始の発表、北海道石狩振興局のPRキャラクターに選ばれた事により、官民一体となって北海道の産業の発展と国内外に向けての観光や食のPRを行う事が発表された。