『アナと雪の女王』に『シュガー・ラッシュ』&『塔の上のラプンツェル』との共通点?

全米大ヒット中のディズニーアニメ最新作『アナと雪の女王』の劇中に、『シュガー・ラッシュ』『塔の上のラプンツェル』に登場する“あるアイテム”が隠しネタとして使用されていることがわかった。さて、そのアイテムとはいったい…?
【関連】『アナと雪の女王』“隠しネタ”画像拡大
ディズニー創立90周年を記念して製作された映画『アナと雪の女王』は、アンデルセンの「雪の女王」をモチーフに、王家の美しい姉妹の波乱に満ちた運命を描く3Dスペクタクルファンタジーアニメ。雪の女王となってしまった姉エルサと、そんな姉と王国を救うために旅に出た妹アナの冒険の日々を壮大なスケールでつづる。なお、先日発表された第86回アカデミー賞で長編アニメ映画賞、歌曲賞のダブル受賞を果たした。
さて、本題の隠しネタだが、本作に登場する『シュガー・ラッシュ』のアイテムは、ずばりチョコレート。姉エルサの戴冠式当日、妹のアナが銅像を相手に素敵な王子と妄想トークを繰り広げるシーンの後、お皿に盛られたチョコレートを口いっぱいに頬張るが、これが『シュガー・ラッシュ』のレースゲームの舞台にあるチョコレートの山と同じ模様をしているんだとか。
一方、『塔の上のラプンツェル』との共通アイテムは、同作品のビジュアルイメージのベースとなった絵画(ジャン・オノレ・フラゴナール作:「ぶらんこ」)。待ち望んでいた城門の解放と、運命の人との出会いの可能性に胸躍らせるアナが、城に飾られた絵画に自分の姿を重ねる1コマに登場する。
かなりマニアックな隠しネタだが、『アナと雪の女王』の本編を楽しみながら、劇中に登場するチョコレートと絵画をぜひチェックしてみよう。
映画『アナと雪の女王』は3月14日より2D/3D全国公開。