美容マニアコミュニティ「GIRLS UP」が「Beauty Runnerプロジェクト」開始

美容マニアが集まるスマートフォン向けコミュニティサービスの「GIRLS UP」が、女の子のランニングカルチャーをリードするランニングチーム「TOKYO GIRLS RUN」と共同で「Beauty Runnerプロジェクト」を開始することがわかった。
【関連】「GIRLS UP」による調査結果<グラフ>
本プロジェクトは、オシャレを楽しむための健康的で理想的なスタイルを手に入れることを目的に、女性モデルランナーとの座談会やランニングイベントの開催、ランニング関連企業の広告商品開発などを行う。さらに、東京ガールズコレクション出演モデルらを中心メンバーとした「TOKYO GIRLS RUN」のメンバーが「GIRLS UP」の公式ライターとして、美容やランニングをテーマとした記事を投稿し、オシャレ女子ならではのランニングカルチャーも発信していく。
今回のプロジェクト始動に当たって、「GIRLS UP」を運営するサイバーエージェントは、2月10日~20日に女性会員386名に対してランニングに関する調査も実施。それによると、ランニングをしている、またはしたいと思っている女性は全体の60%にのぼるという。さらに、ランニングをしている女性の23%が「自分の体型に満足している」と回答したのに対し、ランニングをしていない女性では「自分の体型に満足している」のはわずかに7%。女性ランナーは自分の体型に満足している人が多いという結果がわかった。
昨今、女性のランニングへの関心は高い。今回のアンケート結果、さらにプロジェクトを受けて、体型や美容を気にする女性にとって、ランニングはさらに注目が集まりそうだ。