初音ミク、世界の「ミク」ファンたちと共演 CM撮影でダンスパフォーマンス披露

関連 :
PS Vita『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』“Dance with PS Vita”お披露目発表会が27日に行われ、初音ミクのほか、世界の初音ミクファンが集合。ダンスパフォーマンスを披露した。
【関連】『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』“Dance with PS Vita”お披露目発表会フォトギャラリー
当日は、世界各国の初音ミクファンが一同に会し、“Dance with PS Vita”に挑戦するTVCM撮影を行った。キャストには、世界的コスプレイヤーとして活躍するフィリピン出身のアローディアやイタリア出身人気ゲームジャーナリストのジョン・カミナリ、日本人タレントの神沢有紗など、10人の個性豊かなメンバーが集結。初音ミクと共に笑顔でパフォーマンスを行った。
また、3月20日より初音ミクが自ら振り付けを指南する『Dance with PS Vita / レッスンビデオ』もYoutubeで公開。“ボタンを押す”、”スクラッチする”などの音楽ゲームの操作にあわせて、体全体を使って踊る動画は、PS Vita版『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』の発売を記念して、制作された。
フェイスブックで300万いいね!を誇るアローディアは報道陣の取材に応じ、「楽しかった。皆さんと共演できたことがうれしい。初音ミクは大好き。ミクは私のアイドルです」と笑顔で話し、アニメやボーカロイドが大好きだという神沢は「本当に大好きなので、ミクさんとの共演はうれしい。今回、皆さんとかなりダンスの練習をしました」と感慨深げだった。
ジョン・カミナリは「見た目、簡単だと思っていたが、やってみると難しいです。特に、足のステップが難しかったです。スローモーションバージョンをやってみて少しずつ覚えました」と語り、「初音ミクの魅力は、本物の歌手よりも上手で、どんな踊りでも上手に踊るところです」と初音ミクとの共演に上機嫌な様子だった。
『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』は、電子の歌姫・初音ミク主演のリズムアクションゲーム。前作『初音ミク ‐Project DIVA‐ F』の魅力を受け継ぎつつ、さらなるおもしろさを実現している。
PS Vita 『初音ミク ‐Project DIVA‐ F 2nd』は、3月27日(木)発売。TVCMの放映は未定。