松井珠理奈、ダジャレ好きな子が来て欲しい!? SKE48新期生に期待

関連 :
SKE48の7期生メンバーオーディションが開催されることが決定し、6日、都内にてその発表会が行われ、松井珠理奈、松井玲奈、古川愛李、須田亜香里、木本花音、古畑奈和、北川綾巴が登壇した。
【関連】SKE48 7期生メンバーオーディション発表会<フォトギャラリー>
松井(珠)は今回のオーディションに関して「今日は7月7日の七夕、7期生のオーディション発表ということで、すごくラッキーな日。七夕って短冊にお願いごとを一つしか書けないじゃないですか。その願い事の一つを、『SKE48になりたい』とするくらいやる気を持った方に応募してもらいたい」と、挑戦を待ち望む思いを語った。
また「SKE48の釣り師の一人」と呼ばれている須田は「自分がされてうれしいと思うことをいかにできるかがポイントだと思うんです。だから、動画を見ている人をいかに幸せにできるかということを考えるのがヒントだと思います」と応募のアドバイスを語った。さらに今回のオーディションに年齢制限がないという話を聞いて、母も同様にアイドルになることを願っていたという松井(珠)は「えっ、お母さんに教えなきゃ!お母さんも歌上手なので」と、親子SKE実現を匂わせる発言。
今回のオーディションは、第一興商との連動で実施。最終審査はカラオケ「LIVE DAM」より選考対象者の映像を見ることで投票できるようになっている。松井(珠)は「カラオケでのオーディションなので、『今回はこんなに頑張っている“から、OK”(カラオケ)』と言ってもらえるような素敵な子が来てくれたら良いなと思っています!」と、今回のオーディションを得意のダジャレでアピールした。
加えて、先日、握手会が再開された件に関して松井(玲)は「基本的に握手会は楽しいものですが、ファンの方との信頼関係があるからこそできたと思っています。だからまた握手会を再開して、今までどおり楽しくファンの方とコミュニケーションが取れればいいなと思っています」と、胸の内を語った。
SKE48 7期生メンバーオーディションは7月19日より応募受付。応募方法など詳細はホームページに掲載。