アニメ『暗殺教室』2015年1月放送開始!「お台場新大陸」に殺せんせーSHOP登場

人気連載中の漫画『暗殺教室』が、2015年1月よりフジテレビにて毎週金曜の深夜にTVアニメ化放送されることが決定した。すでに実写映画化も決まっており、ダブル映像化でますます期待が高まる。
【関連】<フォト特集>良作揃い!『Free!』『東京喰種』『アオハライド』、2014夏アニメを一挙紹介
『暗殺教室』は、集英社「週刊少年ジャンプ」で連載し、コミックス累計が1010万部を突破した大人気漫画。登場人物は、マッハ20の速度と巨大パワーを持ち、来年3月には地球を破壊すると宣言しながらも中学3年生の落ちこぼれクラス「エンドのE組」の担任となった「殺せんせー」と、地球を救うために暗殺ミッションが課せられた生徒たち。本作では、「暗殺」をキーワードに教師と生徒の本気の一年間が描かれる。
本日より開幕した東京・お台場フジテレビの夏イベント『お台場新大陸』(7月19日~8月31日)にも、アニメ化を記念した『殺せんせーSHOP』が出店。ブースには写真撮影が可能な特大バルーン型「殺せんせー」が出現し、マシンガンで「殺せんせー」の暗殺に挑戦する「暗殺ゲーム」も登場する。ほかにも、ショップでは『暗殺教室』関連の限定グッズや先行販売グッズなどを販売するという。
また、フジテレビ本社屋にある球体展望室が突如「殺せんせー」になり、メインキャラクターの潮田渚、茅野カエデ、赤羽業の3人が、夏のお台場を楽しむビジュアルも公開された。
アニメ化記念スペシャルCMも近日公開予定。「暗殺」をキーワードに教師と生徒の本気の一年間が描かれ大反響を呼んでいる原作が、アニメではどのように表現されていくのだろうか。各方面から注目が集まっている。