“車椅子の天才物理学者”ホーキング博士の半生を描く『博士と彼女のセオリー』公開決定

関連 :
ブラックホール理論の先駆者で、“車椅子の天才物理学者”スティーヴン・ホーキング博士の半生と、彼を支え続けた妻との純愛を描く感動のヒューマン・ラブストーリー『博士と彼女のセオリー』の公開が決定した。ホーキング博士を演じるのは、人気若手俳優エディ・レッドメイン。
【関連】「エディ・レッドメイン」人物フォトギャラリー
原作はホーキング博士の元妻・ジェーンが書いた小説『Travelling to Infinity: My Life with Stephen』。ニュートンやアインシュタインと並ぶ天才と称されるホーキング博士はALS(筋萎縮性側索硬化症)のハンデを負いながら最先端の研究を精力的に行い、 “車椅子の科学者“として知られている。本作では彼を支えていた妻との実話エピソードにスポットを当てる。
ホーキング博士を演じるのは、『レ・ミゼラブル』で自由主義者の青年マリウスを演じたエディ・レッドメイン。徐々に身体中の筋肉が衰える難病ALS(筋委縮性側索硬化症)に侵されていく難役を熱演し、新境地を開いている。ホーキング博士を献身的に支える妻・ジェーン役には、『アメイジング・スパイダーマン2』に出演したフェリシティ・ジョーンズが、困難を乗り越えようとする強い女性を好演する。監督は、『マン・オン・ワイヤー』でアカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞したジェームズ・マーシュが担当。ホーキング夫妻の人生の節々に、ブラックホールや時間といったホーキング博士の研究テーマをシンクロさせた演出が、作品をより味わい深いものにしている。
先日、アカデミー賞の前哨戦とされるサテライト賞において、作品賞、主演男優賞(エディ・レッドメイン)、主演女優賞(フェリシティ・ジョーンズ)、脚色賞、撮影賞の5部門にノミネートされている本作。特に、エディ・レッドメインはアカデミー主演男優賞最有力候補との呼び声も高い。
映画『博士と彼女のセオリー』は2015年3月公開。