クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

中谷美紀、16世紀女王役で神野三鈴と共演!「大変な作品と出会ってしまった」

エンタメ

中谷美紀×世神野三鈴、舞台『メアリー・ステュアート』で2人の女王役に
中谷美紀×世神野三鈴、舞台『メアリー・ステュアート』で2人の女王役に

関連 :

中谷美紀

神野三鈴

 女優の中谷美紀と神野三鈴が、イタリア人女性作家、ダーチャ・マライーニ原作の舞台『メアリー・ステュアート』で、共演することが分かった。本作で2人は、宗教戦争と華やかなイギリス・ルネサンス文芸が混在した16世紀に、同じ島に生きたスコットランド女王・メアリー・ステュアートと、イングランド女王・エリザベス一世という役どころに挑む。

【関連】公開舞台稽古の様子も!「中谷美紀」フォトギャラリー

 1990年に宮本亜門演出、麻実れい・白石加代子主演で舞台化され、その後も上演を繰り返した人気作で、2005年にパルコ劇場にて南果歩・原田美枝子によって上演されて以来10年の時を経て、今回、実力派女優2人により蘇った。

 2011年に舞台初出演を果たし、翌年には三谷幸喜演出『ロスト・イン・ヨンカーズ』で、読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞するという快挙を成し遂げた中谷は、今回の出演を「ステージの上にはたった2人だけですから、掛け合いの妙をお客様に楽しんでいただくためには、寸分の隙も許されません。大変な作品と出会ってしまったというのが今の正直な気持ち」と心境を吐露。

 自身が演じるメアリーについては、「人の上に立つ者であるにもかかわらず、感情に流されやすく愚かな部分もあって、そこが魅力的でもある人物」と分析し「全身全霊で演じたい」と作品へのただならぬ思い入れを語った。

 一方、エリザベス一世役の神野は「大好きな女優さんとご一緒できるなんて奇跡のよう。演劇を志した頃の夢が叶いました」と中谷の共演を喜ぶ。作品については「彼女たちが女性ゆえに豊かになれたこと、踏みにじられたことの両方が浮かび上がる」と話し、「中谷さんと私が魂でぶつかり合う姿を見届けていただけたら幸せです」と期待を寄せた。

  舞台『メアリー・ステュアート』は6月13日より、東京を皮切りに順次上演。詳細は公式サイトにて。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る