『ペルソナ5』は学園ジュブナイル×ピカレスクロマン 前作と真逆な設定&PV公開

人気ゲームシリーズ『ペルソナ』のナンバリング最新作、『ペルソナ5』ゲームプレイ映像を含めたPVが初公開された。また、「PERSONA CHANNEL」では、『ペルソナ5』ディレクター&クリエイティブプロデューサーを務める橋野桂が、設定やコンセプト、そして作品にかける思いを綴っている。
【関連】コンビニコラボ商品も!『ペルソナ』フォトギャラリー
以前公開されたティザームービーでは学生服姿だった主人公が、今回はマスクにマントという“怪盗の姿”を披露。いち高校生として、通学し、授業を受ける“昼”の風景から、仲間たちと共に建物に侵入し、銃を使っての戦闘を繰り広げる“夜”の様子まで映し出される。
今回挑戦するのは、“学園ジュブナイル”と“ピカレスクロマン”の融合。正統派の立場から、誰もが恐れる悪人を“追う”物語であった『ペルソナ4』から一転し、自分の考える正義の為に“追われる”立場になっていく高校生達のスリリングな日々を、等身大のキャラクターが織りなす学園ジュブナイルとして描く。
「何かと個性的と言って頂けるアトラス作品ですが、個性の強さというものは一般的ルールや規範から逸れてしまう…そんな厄介者のイメージもあります」と話す橋野。「でも僕たちが思うに、人の個性とは、良くも悪くも別の誰かに伝播して、その考え方や振る舞いを変えてしまえる…そんな可能性を持つ力でもありえると」と言葉を続ける。
「この世界が人間同士の関係で成り立っている限り、人の個性とか集団の持つ個性こそが、そんな“閉塞感”を打破する“力”にもなり得る―そんな想いが体現出来るような、皆さんの心に残る作品に仕上がれば…と願っています」と、今作にかける製作陣の想いを明かした。
『ペルソナ5』は、PS3・PS4向けゲームとして2015年発売予定。