松井玲奈“アメコミファン”を宣言!「かっこいいキャラクターと出会いたい」

SKE48の松井玲奈が、18日、都内にて行われた映画『ファンタスティック・フォー』(10月9日公開)の試写会イベントにゲストとして登場した。アメコミを原作にした本作。松井は「これからアメコミファンになりたい!」と熱く宣言した。
【関連】「松井玲奈」イベントフォトギャラリー
『アベンジャーズ』、『X‐MEN』、『スパイダーマン』などの人気作品の原点となる、マーベル・コミック最初のヒーローチームを描いた本作。10月の日本公開に先駆けて、この日“日本最速試写会”を開催した。
『キック・アス』や『アイアンマン』をきっかけにアメコミ原作作品に興味を持ち始めたという松井。『ファンタスティック・フォー』については、「今まで観たアメコミ原作作品はアクションシーンが目立ったりアニメっぽい感じでしたが、この作品は人間描写が丁寧にされている」ことに感心したという。
本作をきっかけにますますアメコミ作品にはまり、「もっと観ていきたい」という松井は、観客席につめかけたアメコミ大好きな人たちを前に、「私、松井玲奈はこれからアメコミファンになれるようにつとめていきたいと思います!」と宣言。「アメコミに出てくるキャラクターたちはすごくマンガチックで素敵なので、いろんな作品でかっこいいキャラクターに出会えることを楽しみにしたいです」と嬉しそうに語った。
『ファンタスティック・フォー』の主人公は、どこにでもいるアウトサイダーな若者4人。ある日、異次元空間に転送されたことで、信じがたい特殊能力がもたらされてしまう。異変にとまどい悩む4人だが、やがて自らに課せれた使命を受け止める。メガホンをとったのは『クロニクル』のジョシュ・トランク監督。特殊能力を手に入れるキャラクターは『セッション』のマイルズ・テラー、『トランセンデンス』のケイト・マーラら注目の若手俳優らが演じる。