秋元康、ドリカムとも交流 『THIS IS IT』監督の影響力に迫る

関連 :
キング・オブ・ポップの圧倒的なパフォーマンスと知られざる素顔に迫った映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』や若者から絶大な支持を誇る『ハイスクール・ミュージカル』シリーズを手掛けたハリウッドきっての大物プロデューサー、ケニー・オルテガ。実は彼、日本の音楽業界とも深い関わりがある人物なのだ。
【関連】『ディセンダント』フォトギャラリー
ケニーは映画監督、プロデューサー、振付師、ディレクターとしてその名を知られるハリウッドの大物プロデューサーだ。彼の名を知らしめたのは、1981年に公開されたオリヴィア・ニュートン・ジョン主演の『ザナドゥ』。ここで振付を担当した。その後は、マドンナの「マテリアル・ガール」を始めとするミュージックビデオだけでなく、アトランタオリンピックやソルトレイクシティオリンピックなどの世界的イベントの振付も手掛けている。
またメガホンをとったミュージカル映画『ハイスクール・ミュージカル』は世界的大ヒットを記録。マイケル・ジャクソンとも親交が深く、マイケル最期のコンサートツアーとなった「THIS IS IT」の演出を務め、ドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』でも監督を担うなど、ポップ音楽業界で絶大な信頼と実績を誇る人だ。
日本においては、1995年にDREAMS COME TRUEの全国ライブツアー「DREAMS COME TRUE WONDERLAND 1995」に演出家、振付師として参加。ドリカムの中村正人は、ラジオ番組で自らの音楽体験を振り返るなか、「学んだことがすごく財産になっている」とケニーとの出会いについて語っている。また秋元康とも交流があり、「AKB48選抜総選挙」を見るために福岡ヤフオク!ドームまで駆けつけたことも話題となった。秋元はトークアプリ755で「ケニー・オルテガ監督と一緒に企画を進めています」ともつぶやいており、二人のタッグの展開に期待大。日本のトップアーティストたちに影響を与えている人物でもあるのだ。