クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『うちのタマ知りませんか?』22年ぶりにアニメ化!ショート作品で新たなエピソード

アニメ

『うちのタマ知りませんか?』 22年ぶりにアニメ化決定
『うちのタマ知りませんか?』 22年ぶりにアニメ化決定(C)Sony Creative Products Inc.

 1983年に誕生し、女子中高生を中心に大ヒットとなったキャラクター『うちのタマ知りませんか?』が、22年ぶりにアニメ化が決定した。94年放送の『3丁目のタマ/うちのタマ知りませんか?』に続き、新たに『タマ&フレンズ ~うちのタマ知りませんか?~』のタイトルで、ネコやイヌたちの楽しげな生活を描く。

【関連】『少年アシベ』NHK Eテレで復活 『ケロロ軍曹』近藤信宏監督が再アニメ化

 『うちのタマ知りませんか?』は、「突然いなくなった飼い猫を探すポスター」を商品デザインとした、従来にないコンセプトで人気を博し、当時のファンシーグッズブームを牽引。88年には小学校の学習ドリルにも採用され、28年経った今もなお、愛用され続けているという大ヒットキャラクターコンテンツだ。

 誕生から30周年を迎えた2013年を節目に、「小説化」「リアル体験型ゲーム」「25年ぶりの絵本復刊」「舞台化」など、再ブーム到来を予感させていた同コンテンツ。2015年夏、ニコニコ生放送でのアニメ再放送で、13万人を超えるユーザーが視聴し、ツイッターなどのSNSで非常に話題になったことから、今回の新作アニメ製作プロジェクトが具体化したという。

 今回のアニメ化は、1~2分程度のショートストーリーを想定しており、『タマ』ならではのほんわかとした温かみは生かしつつも、22年前の前作とは異なる新たなエピソードで展開を予定。また、35周年を迎える2018年を一つの目標として、3ヵ年計画でブーム再燃を目指す。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る