クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

安田成美、ピクサー最新アニメに感謝「出演させてくれてありがとう」

アニメ

『アーロと少年』監督&プロデューサー来日会見に登壇した安田成美
『アーロと少年』監督&プロデューサー来日会見に登壇した安田成美 クランクイン!

関連 :

安田成美

松重豊

八嶋智人

片桐はいり

石川樹

ピーター・ソーン

 ディズニー/ピクサー最新作『アーロと少年』の ピーター・ソーン監督とデニス・リームプロデューサーの来日会見が4日に行われた。当日は日本語吹き替えキャストの安田成美、松重豊、八嶋智人、片桐はいり、石川樹も登壇。安田は「あまりにも素晴らしい作品なので、監督はどんな方なのかなと思っていた。こんな素敵な作品に出演させてくれて、ありがとう」と感謝の言葉を述べた。

【関連】『アーロと少年』監督&プロデューサー来日会見<フォトギャラリー>

 本作は、大きいけれど弱虫な恐竜アーロと、小さいけれど勇敢な人間の少年スポットが冒険を通して成長していく姿を描く。家族と離れ離れになってしまったアーロは自分と同じ孤独な少年スポットと出会い、一緒にアーロの故郷を目指す。

 司会者からの質問で「“友情のために大事なこと”はなんですか?」と問われると、アーロのママ役を演じる安田は「まずは信じること。そして相手を尊重すること。尊重しながら信じられれば友情は保てるんじゃないかと思う」と回答する。

 また、作品を観たというブッチ役の松重は「何が大前提として感動したかというと、そこに許しあうという気持ちが入っていて、それがこの作品を観ていてとめどなく涙が出てきてしまった」と明かし、「民族同士の争いごとも許しあうことから始まるんじゃないかと思う」と力説。

 ナッシュ役の八嶋も「信頼することが生まれるというのは、自己肯定から始まるという気がするんですね。自分を認めると他の人との違いも尊重しあえることができる。そういうことも入っているのがこの物語の素晴らしいところだと思いますね」と、本作の魅力を説明した。

 当日は、友情の証として日本語吹替え版キャストから巨大卵型チョコレートをプレゼント。ソーン監督は「かわいい! ビューティホー」と感激し、キャスト5人とハグをしていた。映画『アーロと少年』は3月12日より全国ロードショー。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る