クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

森山未來&武井咲『ドラクエヒーローズII』主人公ボイスに決定

ゲーム

『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』主人公ボイスキャストに決定した森山未來&武井咲
『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』主人公ボイスキャストに決定した森山未來&武井咲(C)2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

関連 :

森山未來

武井咲

 PlayStation4、PlayStation3、PlayStation Vita専用ソフト『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の男女主人公ボイスキャストが、森山未來と武井咲に決定した。本作は、松坂桃李と桐谷美玲が声の出演を果たし話題を呼んだスクウェア・エニックス『ドラゴンクエストヒーローズ』シリーズの第二弾。森山と武井も、慣れ親しんだ『ドラクエ』のキャラクターを演じるにあたり、驚きと喜びを語っている。

【関連】『ドラゴンクエストヒーローズII』アフレコ風景&場面写真<フォトギャラリー>

 森山が演じるのは、ジャイワール王国出身の士官候補生ラゼル。隣国オレンカの士官学校に留学中しており、森山曰く「いつもテンションが高い熱血のキャラクター。きっと元気をいっぱいもらえる」とのことだ。小さい頃に夢中になっていた『ドラクエ』への参加について「生みの親である堀井さんが収録にずっと立ち会って、演技指導までしてくれて、それはもう緊張しましたよ。同時に、ゲームを作る現場に一緒に立てているということにすごく興奮しました」と感無量の様子。

 一方、武井が演じるのは、留学中のいとこであるラゼルを訪ねてオレンカへやってきたジャイワール王国の士官候補生テレシア。勢いで突っ走ってしまうラゼルに的確なツッコミをいれる姿に、武井は「お姉さん気質でしっかりもの」と説明する。また、アフレコについては「声の演技自体はやったことはるのですが、本作はアクションRPGなので、アクションボイスがたくさんあるんですよね。台詞だけでなく息遣いもまじえた声で演技するのは難しさもありましたが、とても楽しく収録できました」と振り返った。

 『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』は5月27日発売。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る