『ズートピア』に隠れミッキー!? ドーナツ好きの太っちょチーターにヒントが

関連 :
各界著名人やファンから絶賛の声があがっている映画『ズートピア』。その物語やユニークなキャラクターたちに話題が集まっているが、実は本作をさらに楽しむための新たな情報が飛び込んできた。なんと劇中に、ディズニーファンにはおなじみの「隠れミッキー」が登場しているというのだ。
【関連】ジュディ役・上戸彩が登壇『ズートピア』来日記者会見&声優お披露目イベント<フォトギャラリー>
本作は、動物たちが人間のように暮らすハイテク文明社会「ズートピア」を舞台に、立派な警察官を夢見て奮闘するウサギのジュディと、詐欺師のキツネのニックが、ズートピア最大の謎に立ち向かうファンタジー・アドベンチャー。
「隠れミッキー」登場シーンのヒントは、ズートピア警察署の受付にいるチーターのクロウハウザー。ジュディの最初の友達となるキャラクターで、ドーナツが大好物。そんな彼の顔をよくご覧いただきたい。柄の一部がミッキー・マウス型になっているのが発見できるだろう。
愛らしいキャラクターで観る者を魅了するクロウハウザーだが、太っているという設定には狙いがあるのだという。キャラクター・テクニカルアニメーションのデイヴ・コモロフスキは、本作には「物事はいつも思い描き、期待する通りには動かない」というテーマがあるため、例えば足の速い動物として知られるチーターも立ち上がるのもひと苦労という設定にされていると語る。キャラクター一つ一つに深い意味があり、それを考えて観てもまた違った楽しみ方ができるだろう。
また、劇中には『ベイマックス』に登場する街『サンフランソウキョウ』や、人気海外ドラマのパロディなど、「隠れネタ」がまだまだ登場する。ディズニー・アニメーションならではの遊び心にも注目すると、さらに楽しみが増すだろう。