シャーロック&ハリポタ俳優出演作品も上映! 世界のショートフィルム祭開催

関連 :
アジア最大級の国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)が、アンダーズ東京 (10月17日~19日)、東京都写真美術館(10月20日~23日)の2会場にて、第29回東京国際映画祭との提携企画「秋の短編映画収穫祭」を開催することが決定。同映画祭の上映作品やイベント情報も明らかになった。
【関連】SSFF & ASIA上映作品フォトギャラリー
「秋の短編映画収穫祭」は、ショートフィルムの魅力を広めることと、若手映像作家の育成を目的に、毎年開催されている映画祭。今回はSSFF & ASIA 2016グランプリ受賞作品を含む、全4プログラム(世界12ヵ国から選ばれた19作品)を上映し、観客は1プログラム90分の中で、複数本のショートフィルムを無料で楽しむことができる。
上映作品には、テレビシリーズ『SHERLOCK/シャーロック』で知られるマーティン・フリーマンが英モッズ・バンド=スモール・フェイセスのスティーブ・マリオットを熱演する『ミッドナイト・オブ・マイ・ライフ』、故アラン・リックマンが学校から帰る少女と母親の後を追う一人の男を演じる『ダスト』、そのほかドーナル・グリーソン出演の『コーデュロイ』、スティーヴ・ブシェミ出演の『最後のおもてなし』、ジュード・ロウ出演の『紳士の賭け事II』などがある。
また、塚本晋也監督が自主映画の制作術を語るワークショップや、第2回地域プロモーション映像の作り方講座、田丸雅智による超ショートショート講座、是枝裕和監督が海外での活躍術を語る「Road to the World」など、イベントも盛りだくさんになっている。
国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2016 秋の短編映画収穫祭は、10月17日~19日にアンダーズ東京で、10月20日~23日に東京都写真美術館で開催。