クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

高畑充希、主演映画『ひるね姫』で“澄んだ”歌声を披露! 名曲カバーに不安も吐露

アニメ

高畑充希、主演映画『ひるね姫』で“澄んだ”歌声を披露
高畑充希、主演映画『ひるね姫』で“澄んだ”歌声を披露(C)2017 ひるね姫製作委員会

関連 :

高畑充希

神山健治

満島真之介

古田新太

釘宮理恵

前野朋哉

高橋英樹

江口洋介

 『東のエデン』『精霊の守り人』『攻殻機動隊S.A.C.』などを手がけた神山健治が、原作・脚本・監督を務める『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』の予告編が解禁となった。公開された映像には、主人公の声を担当する女優の高畑充希が歌う主題歌「デイ・ドリーム・ビリーバー」も流れている。

【関連】「高畑充希」フォトギャラリー

 本作は、家でも学校でもつい居眠りをしてしまう一人の少女が、今より少し先の未来を舞台に、夢とリアルをスリリングに行き来するロードムービー。

 女子高生・森川ココネ(高畑)は、いつもその夢の中に、ある一つのイメージを見ていたが、それが何か分からないまま気になっていた。しかし2020年に東京で開催されるオリンピックを3日後に控えたある夏の日に、父が突然逮捕される。その事件の真相を追う中で、事件解決の鍵が、いつも見る夢の中にあることに気づくのだが…。

 主題歌は、1967年に発表されたバンド・モンキーズのオリジナルナンバーで、日本では忌野清志郎さん率いるロックバンド、タイマーズがカバーした名曲「デイ・ドリーム・ビリーバー」。今回その曲を、高畑が”森川ココネ”名義で歌う。予告編では、ミュージカルとは異なる高畑の澄んだ声が、主題歌をポップに奏でる。

 映像では、ごく普通の日常が映し出される前半から一変、後半は父親のモモタローが突然警察に逮捕されたり、海中から突如、異形の怪物が姿を現したりと、次々と起こる現実世界の出来事が、夢とつながっていることに気づくココネ。すべてを知り、父親を助けるために眠るココネ。彼女は夢の中で何かを発見、その先に見えるものは・・・?

 自身が声優を務める作品で、主題歌を担当するのもはじめてという高畑は「清志郎さんの素敵なイメージが未だに鮮やかで、カバーするには勇気が必要だと思いましたし、不安な気持ちはありました」と当初不安があったことを明かしながら「清志郎さんとはまた違った、ココネからの目線で楽曲を見られたらいいなと思い、この最高にカッコイイ曲を全力で楽しむことに集中しました」と振り返った。

 映画『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』は2017年3月18日より全国公開。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る