M・スコセッシ監督『沈黙』、アメリカ版予告編解禁! 想像を絶する日本とは…

関連 :
戦後日本文学の最高峰とも称される遠藤周作の小説を、マーティン・スコセッシ監督が完全映画化した『沈黙-サイレンス-』のアメリカ版予告編が解禁となった。予告編では、主人公アンドリュー・ガーフィールド演じる若き宣教師ロドリゴが見た、衝撃的な日本の姿が次々と映し出されている。
【関連】『沈黙-サイレンス-』フォトギャラリー
本作は、スコセッシ監督が1988年に原作と出会ってから28年、映画化を希望し、長年に渡りあたため続けてきた待望のプロジェクト。17世紀江戸初期、激しいキリシタン弾圧の中で棄教したとされる師の真実を確かめるため、日本にたどり着いた宣教師の目に映った想像を絶する日本を舞台に、人間にとって本当に大切なものとは何かを、壮大な映像で描く。
主演をガーフィールドが務めるほか、『シンドラーのリスト』のリーアム・ニーソン、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のアダム・ドライバー、そして日本からは窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシらが集結し、歴史大作を彩る。
予告編は、宣教師ロドリゴが、無人となった村に一人佇み、独白するシーンから始まる。そして、雲仙の山中で絶望しうなだれるフェレイラの姿、ポルトガルの教会で「フェレイラが棄教した」と告げられる若き宣教師の姿が緊迫感を持って映る。さらに、隠れて行われるミサ、執拗な追求と、矢継ぎ早に衝撃的でスリリングな映像が続き、厳しい弾圧の様子が描かれていく。そして予告編の最後、「主よ、あなたは何故、黙ったままなのですか-」という言葉とともに、運命の瞬間が間近に迫っていることを予感させる。
本年度のアカデミー賞最有力作品とも呼ばれる本作。ハリウッドと日本の技術、才能、パッションが融合して描かれる壮大な物語に期待が高まる。
映画『沈黙-サイレンス-』は、2017年1月21日公開。