横浜流星、『ダンガンロンパ2』再演の決意新たに「確実にパワーアップしたものを」

関連 :
俳優の横浜流星が30日、都内にて行われた主演舞台『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE~さよなら絶望学園~2017』の制作発表会見に登壇した。横浜は「初演よりも確実に一回りも二回りもパワーアップしたものを、みなさまにお届けできるように全力で頑張っていきたいと思います」と意気込みを語った。
【関連】舞台『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE~さよなら絶望学園~2017』制作発表会見<フォトギャラリー>
『ダンガンロンパ』はシリーズ累計出荷80万本以上の売上を誇るハイスピード推理アクションゲーム。その舞台化第2弾として2015年に上演された『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE~さよなら絶望学園~』から、主演・横浜流星、鈴木拡樹、神田沙也加(特別映像出演)らが初演に引き続いて出演する形で、2017年春に東京と大阪での再演が決定した。
主人公・日向創役を演じる横浜は、「始まる前は謎が多い主人公かなと思っていたんですけど、稽古やゲームをしていく中で、明るくてコミュニケーション力もありますし、みんなに支えられて前に進んでいくキャラクターだなと思いました」と語った。そして今回の再演では「少しでもみなさんを引っ張っていければいいなと思います」と意気込んだ。
会見の終わりには、本作のビジュアル解禁第一弾として、伊藤萌々香(フェアリーズ)演じる“超高校級のゲーマー”七海千秋のビジュアルがスクリーンに映し出された。本作から参加する伊藤は、もともとこの作品のゲームもアニメも大好きだったそうで、「このビジュアルの撮影をした時に、この格好をできたことが嬉しすぎてひたすら自撮りしていました!」と感激を表した。
このビジュアルを見た横浜は「すごく可愛いです。これからどんな七海ができるのか楽しみです」、そして狛枝凪斗役の鈴木拡樹は「七海はキーパーソンなので、その七海が新たに命を吹き込まれたんだなと改めて思いました。稽古でどういう絡み方ができるのか楽しみです」と語った。
会見には、井上正大、植田圭輔、伊波杏樹、高橋ユウ、おにぎり(ニューロマンス)、倉持由香、高野祐衣、中田クルミ、西洋亮、水越朝弓、濱頭優、蜂谷晏海、山口真季、いしだ壱成、神田沙也加が登壇した。
舞台『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE~さよなら絶望学園~2017』は2017年3月16日~26日に東京・Zeppブルーシアター六本木、3月30日~4月2日に大阪・森ノ宮ピロティにて上演。