クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

沢尻エリカ、4月期ドラマで主演 息子を誘拐された女性が“母になる”姿を描く

エンタメ

沢尻エリカ、4月期ドラマ主演で母親役に
沢尻エリカ、4月期ドラマ主演で母親役に(C)日本テレビ

関連 :

沢尻エリカ

小池栄子

板谷由夏

 女優の沢尻エリカが、4月スタートの日本テレビ系新水曜ドラマ『母になる』で主演を務めることがわかった。3歳の息子を誘拐された母を演じる沢尻を中心に、共演の小池栄子と板谷由夏の3人が「母になる…ってどういうこと?」と疑問を抱きながら、「母」として成長する姿を描く。

【関連】「沢尻エリカ」フォトギャラリー

 本作は誘拐事件に直面した家族を通して、ある3人の女性が、様々な葛藤に傷つきながらも“母になる”姿を描いた物語。沢尻演じる主人公の柏崎結衣は、3歳の息子の幼稚園の帰り道に誘拐されてしまう。しかし、9年後、ある日突然、13歳になった息子が現れる。果たして、結衣は空白の9年間を埋められるのだろうか…。

 共演の小池は、9年間の空白ののち、結衣のもとに戻ってきた息子が母と慕う門倉麻子を、板谷は結衣のママ友で結衣の息子が行方不明になった後も、結衣を励ます西原莉沙子を演じる。

 まだ母親というシチュエーションを経験したことがなく、今回のキャスティングに対し不安を感じたという沢尻は、プロデューサーの励ましから「思い切ってぶつかって演じていきたい」と決意し、「難しいテーマも含んでいると思いますが、明るいテンションで臨んで、家族の温かさを伝えていけたらと思っています」と意気込みを見せる。一方で「小池さんとは初共演、板谷さんとは前にもご一緒しているのですが、お二人とも一緒にいてリラックスできるし、あうんの呼吸でお芝居ができそうです」と期待を寄せる。

 実生活でも“母”である板谷は、「『お母さんって何だろう?』と、私自身いつも考えていますし、永遠のテーマでもあります」とドラマの本質についても触れ、小池はストーリーに同調しながらも「私自身としては、一人でも産みたいと考えていて、その気持ちが高まっている時期でもあり、母親になる覚悟はできています」と心境を明かした。

 新ドラマ『母になる』は、日本テレビ系にて4月より毎週水曜22時放送。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る