『おそ松さん』上映祭開催&再放送決定! 描き下ろしビジュアルも公開

2015年に放送されて人気を博したテレビアニメ『おそ松さん』が、全国の劇場にて特別編集版を一斉に上映する「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」を4月7日より開催することが決定し、描き下ろしのポスタービジュアルが到着。併せてテレビ東京で再放送が行われることも明らかになった。
【関連】『おそ松さん』ビジュアルフォトギャラリー
アニメ『おそ松さん』は、クズだけど憎めない、個性豊かな6つ子のはちゃめちゃな日常を描いて人気を博したギャグアニメ。赤塚不二夫の生誕80周年記念作品として、2015年10月から半年に渡り、テレビ東京系列にて放送された。
4月7日より全国50の劇場で開催される「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」では、「おそ松部屋」「カラ松部屋」とスクリーンを分けて、各部屋で異なる内容のアニメ特別編集版を一斉に上映。「おそ松さん おうまでこばなし」の一部エピソード、さらに新作のショートエピソード(こちらは全部屋共通)もあるとのこと。前日6日には、東京や札幌など6都市の映画館全6館で、それぞれ6つのスクリーンをジャックし、先行上映を実施するという。
これを記念して、キャラクターデザインを手掛けてきた浅野直之の描き下ろしポスタービジュアルも到着。“映画”をテーマに、SF、ミステリー、ホラーなど、6人6様の衣装に身を包んでいる6つ子たちの姿は実に愛らしい。また上映祭と並行して、テレビ東京で再放送が行われることも決定。こちらは4月10日の26時5分分から、2クールにわたって放送される。さらに、WEBラジオ「シェーWAVE おそ松ステーション」が1度きりの復活。パーソナリティはイヤミ役の鈴村健一が担当し、6日よりメールの募集も行われている。
「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」は4月6日に先行上映が実施、7日より通常上映がスタート。再放送はテレビ東京にて、4月10日の26時5分から開始となる。