『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』、水木一郎の声が炸裂する予告編解禁

関連 :
スーパーロボットアニメの原点にして伝説とされる名作『マジンガーZ』が、原作者・永井豪の画業50周年を祝し、45年の時を経て映画として復活。その正式タイトルが『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』に決定したことが発表され、さらに、おなじみのテーマソングを歌う水木一郎の声も収録された予告編が解禁された。
【関連】「森久保祥太郎」フォトギャラリー
同作で描かれるのは、悪の科学者Dr.ヘルが率いる地下帝国により滅亡の危機に瀕(ひん)した人類が、兜甲児(森久保祥太郎)が操るスーパーロボットのマジンガーZや、光子力研究所の仲間の手により悪の野望を阻止してから10年後の世界。パイロットを離れ、祖父や父のように科学者の道へ歩み始めた甲児であったが、新たな脅威を前にして、再び激闘へと身を投じていく。
解禁された予告編には、マジンガーZならではのアクションシーンも満載。ロケットパンチ、ブレストファイヤー、アイアンカッターといったおなじみの必殺技が繰り出され、さらには、首相となった弓弦之助(森田順平)やボス、せわし博士など往年のキャラクターたちも集結。さらに、謎のキーワード「ゴラーゴン」とつぶやく新キャラクターの美少女・リサ(上坂すみれ)らも登場する。
また、本作にあたり「ゼーット!」の掛け声でおなじみのテーマソングも新録。水木は「僕自身、この『マジンガーZ』のテーマソングを歌い続けて、一度も飽きたことがないし、いつも新鮮な気持ちで歌わせていただいています」と楽曲への思いを吐露。「時を経ても、世界中のファンの人たちにとって『マジンガーZ』は少しも古くなることなく、常に胸を熱く燃やす元になっているんです」と実感を述べている。
映画『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』は、2018年1月13日より全国公開。