TRIGGER×A‐1 共同アニメ『ダリフラ』はロボットアニメ!新ビジュアル解禁

アニメーションスタジオのTRIGGERとA‐1 Picturesが共同制作を進めるオリジナルTVアニメーション『ダーリン・イン・ザ・フランキス』(略称:ダリフラ)の新CMが公開され、本作がロボットアニメであることが判明した。
【関連】「Anime Japan2017」コスプレ フォト特集
『キルラキル』や『リトルウィッチアカデミア』などの人気作品を手がけるアニメーションスタジオTRIGGERと、『アイドルマスター』や『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』を手がけるA‐1 Pictures。その2社の共同制作によるオリジナルTVアニメーション『ダーリン・イン・ザ・フランキス』。
これまで同作については詳細が全く明かされていなかったが、6日深夜に放送されたアニメ『天元突破グレンラガン』放送内にて、メカニックデザインを手がけるコヤマシゲト描き下ろしイラストを使用した新CMが公開。CMで公開されたコヤマシゲトによる新ビジュアルに描かれているのは一体のロボットであったことから、ダリフラがロボットアニメであることが明らかになった。
合わせて、その鋼鉄の体と大きな槍を持つ少女の姿をしたロボットは「フランクス」という名前であることも判明。さらに新CMでは「巨大な兵器となった少女」「他人が身体に入り込んでくる」「全身を内側からかき混ぜられる感触」「パートナーに身を委ねてゆく」など、気になる本編の内容のヒントと想像されるキーワードが表示されている。
さらに13日より、『天元突破グレンラガン』放送内にて週替わり新規CMが5週連続で放送されることが決定、キャラクターや「フランクス」についての情報が明かされる予定となっている。
本作は『天元突破グレンラガン』などを手がけた錦織敦史が監督を務め、『君の名は。』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』などの田中将賀がキャラクターデザインと総作画監督、『キルラキル』『天元突破グレンラガン』などを手がけた今石洋之がアクション監修を担当する。