『僕のヒーローアカデミア』、初の劇場版決定! 原作者総監修のオリジナルストーリー

『僕のヒーローアカデミア』が、原作者総監修のオリジナルストーリー『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』として初の劇場版が決定した。2018年夏、劇場版長編アニメーションとして公開する。
【関連】『僕のヒーローアカデミア』フォトギャラリー
『僕のヒーローアカデミア』は、2014年7月より「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載され、2016年4月よりTVアニメ放送がスタートとなった大人気作品。既刊16巻のコミックスのシリーズ累計発行部数は1200万部を突破し、2018年4月からTVアニメ第3期の放送も決定している。
物語の舞台は総人口の約8割が何らかの超常能力「個性」を持って生まれる世界。事故や災害、そして「個性」を悪用する犯罪者・敵<ヴィラン>から人々と社会を守る職業・ヒーローになることを多くの若者が夢見る中で“無個性”で生まれてしまった主人公・緑谷出久(みどりやいずく/通称:デク)が、ヒーロー輩出の名門校である雄英高校に入学し、一人前のヒーローを目指して成長していく姿を描く。
今回初となる劇場版について、原作者であり、劇場版でも総監修・キャラクター原案を担当する堀越耕平は「映画やるかもと伺った時は正直全く信じてなかったのですが、本当にやるとわかってからは嬉しくて堪らないです!」と喜びを全面に表す。「デクたちの活躍はもちろん、漫画でまだ描かれてないあのキャラの過去や、映画ならではの派手なアクション等盛りだくさんな内容になると思いますので、どうぞお楽しみに!」と期待溢れるコメントを寄せている。
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』は、2018年夏全国公開。