今夜放送!『池の水ぜんぶ抜く大作戦』スペシャルに満島真之介&平野ノラ参戦

関連 :
今夜放送されるテレビ東京のバラエティ番組『池の水ぜんぶ抜く』のスペシャル番組『緊急 SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦6 ~今年も出た出た!正月3時間スペシャル~』。今回は満島真之介と平野ノラがゲスト出演する。
【関連】「満島真之介」フォトギャラリー
本番組は、2017年1月からこれまでに5回放送されて反響を呼んでいる『池の水ぜんぶ抜く』の第6弾で、年始に番組初となる3時間スペシャルを放送。今回は、俳優の満島真之介と、番組を見ていて以前から参加したいと思っており「オファーがきてマンモスうれP」と話す平野ノラが参加する。
満島が水を抜くのは、神奈川県横浜市の徳生公園。高層住宅が建ち並ぶ中にある、近隣住人の憩いの場ともなっている公園だが、池では外来種のアカミミガメが増加。その数は500 匹以上とされており、自主的に持ち回りで公園の清掃や管理が行われているものの、小さい子どもが亀に噛まれたり、カルガモのヒナが亀らしき生物に池に引きずりこまれたりと、危険な情報が後を絶たない。
一方の平野は、埼玉県草加市の市長から直接「市民の憩いの公園にある池の外来種を駆除しキレイにしてほしい!」と依頼のあった「そうか公園の池」の水を抜く。30年間でたまったヘドロは1m以上で、初参加の平野は、水の抜けた池に1歩2歩と足を踏み入れると、それ以上動けず大苦戦。番組MCのココリコ田中直樹に「とにかく足に全体重をのせずに次々踏み出す」と“正しいヘドロの歩き方“のレクチャーを受け、少しずつヘドロの中を進めるようになった平野は「念願の出たかった番組なので、テレビ見てて絶対オファー来るわけないと思っていたら、オファーが来て、マンモスうれPかったです」とコメント。池には“バブリーな金色のコイ”がいたそうで、平野は「コイの大きさもですし、コイは250匹以上いたみたいですし、自分の想像をはるかに超えていて、本当に楽しかったです。芸能界の外来魚にならないように、いきたいな、と思います」とジョークを交えながら撮影を振り返っている。
『緊急 SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦6 ~今年も出た出た!正月3時間スペシャル~』は、1月2日テレビ東京系列で17時55分~21時に放送。