野沢雅子が目玉おやじに!第6期『ゲゲゲの鬼太郎』放送 鬼太郎は沢城みゆき

関連 :
アニメ化50周年記念をして、テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の放送が決定した。初代鬼太郎を演じた野沢雅子が目玉おやじ役を演じるほか、主人公の鬼太郎を、『ルパン三世』峰不二子役や、『PSYCHO‐PASS サイコパス』唐之杜志恩役の沢城みゆきが担当することが明らかとなった。
【写真】第6期『ゲゲゲの鬼太郎』フォトギャラリー
『ゲゲゲの鬼太郎』は、妖怪漫画の第一人者・水木しげるさんの漫画が原作のテレビアニメシリーズであり、今月3日にちょうど50年を迎えた。これまで、1960年代・1970年代・1980年代・1990年代・2000年代と約10年ごと5回に渡ってアニメ化され、日本中に元祖妖怪ブームを巻き起こした。そして、水木しげるさんが2015年に逝去してからは初めてのテレビアニメ化となる。
今回、鬼太郎役の沢城、目玉おやじ役の野沢のほか、ねずみ男役に古川登志夫、ねこ娘役に庄司宇芽香、一反もめん役に山口勝平、子泣きじじいとぬりかべの2役を島田敏、砂かけばばあ役を田中真弓が演じる。また、本作のオリジナルキャラクターとして人間の女の子・犬山まな役には藤井ゆきよが声をあてる。
新しく主人公・鬼太郎役を務める沢城は「それぞれの世代にそれぞれの鬼太郎像があると思いますが、このチームでどんな『ゲゲゲの鬼太郎』を創っていけるのか、プレッシャーよりも、静かに静かにどきどきしているところです」とコメント。目玉おやじ役の野沢は「親子を出来るなんて最高に幸せです」と喜びを口にし、「背伸びせず気張らず私なりの父親を演じていこうと思っています」と語った。
また、今回のアニメ化発表と共に解禁されたティザービジュアルでは怪しげな雰囲気の中、主人公・鬼太郎の隣にはこれまでのシリーズとはイメージが変わり、長い脚が印象的なねこ娘の姿が描かれてる。さらに放送に先駆けて、本作の魅力を凝縮したPVも公開された。
半世紀にわたり愛され続けてきた『ゲゲゲの鬼太郎』は、4月1日より毎週日曜9時よりスタート。