クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

第60回グラミー賞、ブルーノ・マーズとケンドリック・ラマーが席巻!

セレブ&ゴシップ

ノミネートされた7部門全てで受賞したブルーノ・マーズ
ノミネートされた7部門全てで受賞したブルーノ・マーズ(C)AFLO

関連 :

ブルーノ・マーズ

アレッシア・カーラ

リアーナ

エド・シーラン

 現地時間28日、ニューヨークのマディソンスクエアガーデンにて「第60回グラミー賞」の授賞式が行われた。最多受賞となったブルーノ・マーズは、ノミネートされていた7部門全てで受賞。次いで、ケンドリック・ラマーが5部門で受賞を果たした。ジェイ・Zは最多8部門でノミネートされていたものの、受賞を逃す結果に。VARIETYなどの海外メディアが伝えた。

【写真】「第60回グラミー賞」レッドカーペットフォトギャラリー

 ブルーノ・マーズは『24K Magic』で「年間最優秀アルバム賞」「年間最優秀レコード賞」「最優秀R&Bアルバム賞」を受賞。楽曲『That’s What I Like』では「年間最優秀楽曲賞」「最優秀R&B楽曲賞」「最優秀R&Bパフォーマンス賞」を受賞し、「最優秀新人賞」を除く主要3部門を独占した。『24K Magic』はエンジニアに贈られる「最優秀アルバム技術賞(クラシック以外)」にも選ばれ、合計7部門での受賞を果たした。

 ケンドリック・ラマーは楽曲『HUMBLE.』で「最優秀ミュージック・ビデオ賞」「最優秀ラップ楽曲賞」「最優秀ラップ・パフォーマンス賞」を受賞。同楽曲を収録した『ダム』は「最優秀アルバム賞」を、またリアーナをフィーチャリングした楽曲『ロイヤルティ』では「最優秀ラップ/ソング・パフォーマンス賞」に輝いた。

 「リアーナが僕の曲で僕を酔わせてくれた。この楽曲は彼女のものだ」とラマーがコメントすると、リアーナは「光栄に思う。おめでとう、あなたにふさわしい」とラマーの受賞を讃えた。ラマーは他のヒップホップ・アーティストへ向けて「アーティストであることの本当の定義を教えてくれた。賞賛を浴びることでも、良い車や服でもない。それは次の世代へと伝えることだ。ジェイ・Z、ナズ、パフ、彼らはリリックを通じて、近くからも遠くからもそのあり方を見せてくれた」と敬意を語った。

 最優秀新人賞に輝いたアレッシア・カーラは、幼少期からグラミー賞授賞式の練習をしてきたという。「こんなことがあるとは思っていなかった。現実ではないみたい。今後7年間は(事態を)処理できないと思う」と喜びをコメント。カーラは3時間半にわたる放送の中で受賞した唯一の女性アーティストだった。

 複数部門のノミネートが予想されたエド・シーランは2部門にとどまり、その両部門で受賞。楽曲『Shape Of You』で「最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)」、『÷(ディバイド)』で「最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム」を受賞した。

 「第60回グラミー賞」の主な受賞者は下記の通り(一部抜粋)。

■年間最優秀アルバム賞
『24K Magic』ブルーノ・マーズ

■年間最優秀レコード賞
『24K Magic』ブルーノ・マーズ

■年間最優秀楽曲賞
『That’s What I Like』 ブルーノ・マーズ

■最優秀新人賞
アレッシア・カーラ

■最優秀ポップ・パフォーマンス(ソロ)賞
『Shape Of You』エド・シーラン

■最優秀ポップ・パフォーマンス(グループ)賞
『Feel It Still』ポルトガル・ザ・マン

■最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞
『÷(ディバイド)』エド・シーラン

■最優秀ラップ・パフォーマンス賞
『HUMBLE.』ケンドリック・ラマー

■最優秀ラップ楽曲賞
『HUMBLE.』ケンドリック・ラマー

■最優秀ラップ・アルバム賞
『ダム』ケンドリック・ラマー

■最優秀ロック・パフォーマンス賞
『You Want It Darker』レナード・コーエン

■最優秀ロック楽曲賞
『ラン』フー・ファイターズ

■最優秀ロック・アルバム賞
『A Deeper Understanding』ザ・ウォー・オン・ドラッグス

■最優秀R&Bパフォーマンス賞
『That’s What I Like』 ブルーノ・マーズ

■最優秀R&B楽曲賞
『That’s What I Like』 ブルーノ・マーズ

■最優秀R&Bアルバム賞
『24K Magic』ブルーノ・マーズ

■最優秀ミュージック・ビデオ賞
『HUMBLE.』ケンドリック・ラマー

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る