山田杏奈、“復讐劇”での映画初主演に本音「もっとキラキラしたお話かなって」

関連 :
女優の山田杏奈が8日、都内にて開催された映画『ミスミソウ』の完成披露上映会に、共演の清水尋也、大谷凜香、主題歌を担当したタテタカコ、内藤瑛亮監督と共に出席。本作で映画初主演を務めた山田は「主演をいつかやるとしたら、もっとキラキラしたお話かなって思ってました」と胸の内を明かして会場を沸かせた。
【写真】『ミスミソウ』完成披露上映会&押切蓮介描き下ろしイラスト<フォトギャラリー>
押切蓮介の同名漫画を基に、東京から北海道の田舎町に引っ越してきた野咲春花が、壮絶ないじめを受けた後に、凄惨な復讐へ乗り出す姿を描く本作。主人公の春花を演じた山田は、役作りについて「復讐する前の優しい静かな春花から、サイボーグのように機械的に復讐をしていく春花へのコントラストみたいなものを、大事にして演じようと思ってやらせていただきました」と振り返った。
「バッドエンドとか、グロテスクな作品が好きで、友達に勧められて読みました」と原作を読んでいたという山田。しかし、映画初主演については「主演てもっともっと先のことだろうなと思っていて、いつかやるとしたら、もっとキラキラしたお話かなって思ってました」と笑いながら胸の内を明かして会場を沸かせた。
一方、春花が心の拠り所とする相場晄に扮した清水は「全体的にこれはラブストーリーだなという感想を持ちました」と発言。続けて「グロテスクな表現や、バイオレンス的な描写もありますが、常に根底にあるのは愛情なんだ、ということを忘れずに演じようと意識しました」と撮影を回想した。
当日は、タテが主題歌『道程』を生演奏したほか、完成披露を祝して、押切から描き下ろしイラストが届けられた。イラストを見た山田は「漫画が大好きなので、もっと近くで見たい」と興奮気味にイラストに近づき、「この目とか、すごいんですよ!色が 」と嬉しそうな笑顔を見せていた。
映画『ミスミソウ』は4月7日より全国公開。