市川海老蔵、鏡の前で七変化 「父に似てきた」と感慨深げ

歌舞伎俳優の市川海老蔵が1日、自身のインスタグラムを更新。楽屋の鏡越しの自撮りショットをよく投稿する彼のインスタグラムからは、さまざまな役に“七変化”する海老蔵のシュールな日常を垣間見ることができる。
【写真】いろんな衣装ですかさず自撮りする海老蔵のフォトギャラリー
海老蔵はこの日、「少し父に似てきた様な、、気のせいか、笑、」というコメントを英語と日本語で添えて、楽屋の鏡に写った自身の姿を投稿。しっかりと歌舞伎の時代物の装束を身に着けながら、スマートフォンを持って自撮りをする姿はシュールですらある。
4月30日にも鏡越しの自撮りをアップした海老蔵。その際も裃(かみしも/時代劇の奉行のような衣装)を身に着けて自撮りをしたり、顔を真っ白に塗った状態で自撮りをしたり。現代のテクノロジーであるスマートフォンが時空を超えたような錯覚と、日々の激務をこなす海老蔵がいついかなるときも自撮りを忘れないことへの感動をもたらしている。
また、ファンからは、海老蔵の言うとおり「お父様にソックリ!!」「少しではなく日々拝見していて凄く似てきています」「気のせいじゃなくて似てますよ」と、父親である十二代目市川團十郎に似ているとの指摘が多数。感慨深いコメント群の中には「かんげんくんもそのうち笑」と、息子・勸玄の将来を期待する声も上がっていた。
引用:https://www.instagram.com/ebizoichikawa.ebizoichikawa/