クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

B’z、30周年記念の大型エキシビション映像作品が劇場上映決定

映画

B’z、30周年記念の大型エキシビション映像作品が劇場上映決定
B’z、30周年記念の大型エキシビション映像作品が劇場上映決定

 ロックユニットB’zの結成30周年を記念して、都内で開催中の大型エキシビション『B’z 30th Year Exhibition “SCENES”1988‐2018』のために作られた映像作品の劇場上映が決定した。

【写真】「B’z」フォトギャラリー

 今回の企画では、2018年4月1日~6月15日のエキシビション開催期間中に上映されている作品(前後編)をDCP化し、6月15日~9月22日までの間、14週にわたり日本全国でマラソン上映。初公開を含むプレミアム映像としても話題の前期37分+後期37分を繋ぎ、フルスクリーンで提供する。

 『前期(1988‐2002) / Behind the Scene : The 29th Year』は、B'zが29年目を迎えた2017年を追い、20作目のオリジナルアルバム『DINOSAUR』のレコーディング風景や、「LIVE‐GYM 2017‐2018 “LIVE DINOSAUR”」のバックステージなどを映し出す。一方の『後期(2003‐2018) / B’z SHOWCASE 2017 ‐B’z In Home Town‐』は、2017 年に開催した「B’z SHOWCASE 2017 ‐B’z In Your Town‐」の模様、そしてメンバーの故郷での凱旋ライブとなった津山文化センター(7月22日)と、豊中市立文化芸術センター(7月23日)におけるライブのダイジェストで構成される。

 B’zは、ギター及び作曲、プロデュースを担当する松本孝弘と、ヴォーカル及び作詞を担当する稲葉浩志から成るロックユニット。1988年に結成され、同年にシングル『だからその手を離して』、アルバム『B'z』の同時リリースでメジャーデビュー。以降は多数のヒット作を輩出し、シングル連続初登場首位獲得数や、アーティスト・トータル・セールスを始め、日本音楽界における数多くの記録を樹立している。

 『B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988‐2018』は6月15日から9月22日まで全国順次公開。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る