『エウレカセブン ハイエボリューション2』新ビジュアル&キャラクター公開
映画『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の第2弾となる『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』より新ビジュアルが解禁。さらに、レントンをはじめとしたキャラクター設定も明らかになった。
【写真】『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』フォトギャラリー
『交響詩篇エウレカセブン』はアニメーション制作会社・ボンズによる、SFロボットアニメ。2005年から2006年までTVアニメが放送され、2017年からは全3部作の『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が劇場公開された。
最新作『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は、シリーズ初の東京を舞台に、父を亡くしたアネモネの魂の軌跡が描かれる。26億人を死に至らしめた“7番目のエウレカ”、そしてアネモネとエウレカが出会う時、『ハイエボリューション』が描こうとした真の世界が明かされる。
新たに公開されたビジュアルは、扉から飛び出すアネモネとエウレカが描かれた一枚。ひとりぼっちの少女たちが、絶望の世界から向かう先には、どんな未来が待ち受けているのか、公開が待ち遠しくなる仕上がりだ。
今回、キャラクター設定も公開に。アネモネがエウレカセブンの中で発見する少年・レントン。エウレカセブンにダイブしたアネモネを助ける青年・ドミニクと、アネモネのスマホに常駐する子ども用のAIコンシェルジュアプリ・ドミニク(アプリ)。さらに、エウレカセブン付近で発見された謎の男であるデューイ・ノヴァクの登場も明らかに。シリーズおなじみのキャラクターたちが本作でどのような活躍を魅せるのか目が離せない。
また本作の主題歌は、アネモネ、エウレカと同世代であり、現役中学生アーティスト・RUANNによる『There’s No Ending』に決定。RUANNは「アネモネの“孤独”に対して強く向き合い不安の中の期待を上手く表現したいと思いこの曲ができました」とコメントを残している。
映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』は、11月10日公開。