『TAXi ダイヤモンド・ミッション』千鳥の初笑い動画&カーアクション写真到着

関連 :
リュック・ベッソンが製作・脚本を手がける『TAXi』シリーズの最新作『TAXi ダイヤモンド・ミッション』から、本作で宣伝隊長を務めるお笑いコンビ・千鳥による初笑い動画と、映画のスケールが伝わるカーアクション写真が届いた。
【写真】宙に浮いてひっくり返って折り重なる車たち… 『TAXi ダイヤモンド・ミッション』場面写真
本作は1998年に公開された『TAXi』シリーズの第5弾。4作目までのキャストが一新され、本作でバディを組むのは、超絶ドライブテクを持つスピード狂の警官マロ(フランク・ガスタンビド)と、伝説のタクシー運転手ダニエルの甥・エディ(マリク・ベンタルハ)。新世代の凸凹コンビが、時速300km超えのプジョー407で南仏マルセイユの街を爆走する姿を描いていく。
このたび公開された動画は「お正月編」と「元号編」の2種。映像では「お正月」や「元号」をテーマに、映画のタイトルにちなんで“タクシー”で独特なボケを連発する大悟と、そのボケに果敢にツッコんでいくノブが、漫才さながらの掛け合いを披露。本作の吹き替え版にゲスト声優として出演している千鳥ならではの“クセがすごい”笑いが凝縮された爆笑映像に仕上がっている。
また動画と併せて公開されたのは、劇中で展開するカーアクションシーンを切り取った場面写真。写真には、マルセイユの街角で複数台の車が盛大にクラッシュしている様子や、あまりの衝撃に車両が宙に浮いてしまう瞬間が収められており、スケール大な本作ならではのアクション感やスピード感が伝わる写真となっている。
映画『TAXi ダイヤモンド・ミッション』は1月18日より全国公開。