窪田正孝はイチゴ味? 山本舞香が“食事”シーン回想「おいしかった」

関連 :
俳優の窪田正孝が19日、都内で行われた主演映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』の初日舞台挨拶に登壇。共演の松田翔太や山本舞香らと軽快にトークを交わし、公開を祝福した。
【写真】新田真剣佑出演のサプライズ発表もあった映画『東京喰種 トーキョーグール【S】』初日舞台挨拶
同作は、石田スイの同名漫画を原作とする映画シリーズ第2弾。人間を喰らわないと生きられない「喰種」が生きる東京を舞台に、半喰種になったカネキ(窪田)と、「美食家(グルメ)」と呼ばれる喰種・月山習(松田)を中心とした闘いを描く。
今回の舞台挨拶には窪田や松田、山本の他、小笠原海や白石隼也、木竜麻生、桜田ひより、村井國夫、川崎拓也監督、平牧和彦監督が出席した。
窪田は、本シリーズは「ちょっと怖いイメージもあるけど、フタを開けると人間味が溢れていて、誰よりも喰種が人間らしい。生きていくことってすごく難しいけど、いろんな人に置き換えて言えることだと思う、いろんな見方ができると思う」と紹介。2年ぶりにカネキを演じた感想を問われ「2年前に『1』が公開された。撮影は大変な中、進んでいった。『1』でやったものが、新しいキャスト・スタッフで引き継がれて、形を変えて『S』になった。こうやって作品が続いていくのは役者にとってうれしい」と話した。
前作との違いを聞かれ「監督が違うし、舞香も違うし…。全部違う。1から引き継いだものに、新しいスパイスが加わった。ほら、ハイブランドあるじゃないですか。そこから、いろいろあるじゃないですか、傘下に。『ヨウジヤマモト』だと『Y‐3』みたいな。そういう感じ」とファッションブランドに例えて回答。それを聞いた山本は「分からない…(笑)」と失笑した。
イベント中盤には、タイトルの「S」にちなみ“S”ecretな話題を語ることに。松田は、劇中で月山が吊り輪を使うトレーニングシーンは、自身が「ガチでやっている」と告白。プライベートでも吊り輪のトレーニングを行っていると明かした。
松田はさらに本シリーズならではの話題を提供。「目ん玉の味は、ヨーグルトの味」と告白すると、すかさず山本が「カネキの味はイチゴ味。おいしかった」と血糊の味を述懐し、白い歯をこぼした。
監督2人からは“S”ecretキャストとして、宗太役が新田真剣佑であることが明らかに。また“S”urpriseゲストとして、本作の主題歌を担当する「女王蜂」のボーカル・アヴちゃんが登場。真っ赤なバラの花束を窪田、松田、山本の3人に手渡し、公開を祝った。