堤真一「涙が出ました」→岡村隆史「僕も泣きました」→横山裕ツッコミ「嘘でしょ」

関連 :
俳優の堤真一とナインティナインの岡村隆史が27日に都内の会場で行われた映画『決算! 忠臣蔵』のワールドプレミアイベントに出席。キャスト陣の裏話を語り、会場を盛り上げた。
【写真】美しすぎる“赤リップ”の石原さとみ
同作は東大教授・山本博文による『「忠臣蔵」の決算書』(新潮新書刊)の映画化作品。堤が演じる大石内蔵助が実際に残した決算書を基に、討ち入り計画の実像をお金の面から描く。内蔵助を支える貧乏なそろばん侍・矢頭長助を時代劇初挑戦の岡村が演じる。
イベントには堤と岡村のほか、濱田岳、横山裕、妻夫木聡、石原さとみ、荒川良々、西村まさ彦、木村祐一、橋本良亮(A.B.C-Z)、寺脇康文、鈴木福、小松利昌、沖田裕樹、中村義洋監督が出席した。
キャストの裏話を聞かれた堤は、飲みに行ったときのことを振り返り「映画の撮影の後に舞台があって。それが橋本くんと共演する舞台だったんです。橋本くんに『お前難しい役だぞ』って言ったら『がんばります』ってずっと泣いてたっていう(笑)」と暴露。橋本は「緊張がありまして、堤さんの顔見たらぶわーって泣いちゃって」と当時の心境を明かした。
実は最終日には自身も泣いていたという堤は「初めての映画が松竹の撮影所だったので、そのときのことを思い出したり、楽しい映画なのに終わって充実感か何かわからないけど、涙が出ました」と心境を吐露。岡村も「僕も家で泣きました」と乗っかったが、横山に「いや、嘘でしょ絶対(笑)」とツッコまれていた。
横山は「岡村さんはずっと待ち時間のとき立ってました」と告白。その理由を岡村は「高倉健さんスタイル。誰も何も言ってくれないですけど」と現場で座らないと言われた高倉健さんの真似をしていたと明かした。堤は「高倉健さんのときは周りの人も座らなかったけど、俺ら全員座ってた」と笑顔。岡村も「誰かなんか言うてくれないかなと思ってたけど。だからずーっと立ってました」と振り返った。