妖怪人間ベム、悲しき物語再び 『劇場版 BEM』あのセリフが流れる特報解禁
『妖怪人間ベム』生誕50周年を記念して2019年に放送されたテレビアニメ『BEM』が、タイトルを『劇場版 BEM 〜BECOME HUMAN〜』として秋に劇場公開されることが決定。ティザーポスターと特報が公開された。
【写真】主人公のベムを演じる小西克幸
1968年にテレビ初登場し、ダークで不思議な世界観と個性的なキャラクターで圧倒的なインパクトを残したアニメ『妖怪人間ベム』。正義を成しても醜い容姿のせいで決して受け入れられることはなく、「はやく人間になりたい」と切に願う妖怪人間の物語は、最高視聴率20パーセントを超えるヒットを記録した。
本作は、原作が持つ設定やメッセージ性を残しつつも、全く新しい解釈で舞台設定やキャラクターを大胆に変更したテレビアニメ『BEM』の劇場版。Production I.Gが制作を手掛け、監督を博史池畠、脚本を冨岡淳広、キャラクター原案を村田蓮爾、キャラクターデザインを松本美乃が担当。メインキャストとして、ベム役を小西克幸、ベラ役をM・A・O、ベロ役を小野賢章が演じる。
繁栄と貧窮が運河を隔てて共存する都市「リブラシティ」で頻発する不可思議な事件を追う中で、女性刑事ソニアはベム、ベラ、ベロと出会う。3名は妖怪人間と名付けられ容疑者として追われるが、事件を解決し人々を助けている者こそ彼らだった。それから2年、ベムの行方を探し続けていたソニアはベムに瓜ふたつの人間“ベルム・アイズバーグ”と出会う…。
公開されたティザーポスターに描かれているのは、帽子に手をかけるベムらしき人物と、彼の足元から伸びた妖怪形態を想像させる黒い影。赤と黒を基調とした配色も相まって、オリジナルの雰囲気を感じさせるビジュアルに仕上がっている。
特報映像では、「それはいつ生まれたのか、誰も知らない…」というテロップの後に、妖怪人間が生まれる様子や血の涙を流す姿が映し出される。また、作品の代名詞「はやく人間になりたい」という悲痛なセリフも聞くことができる。
『劇場版 BEM 〜BECOME HUMAN〜』は今秋全国公開。