乃木坂46、小室哲哉と初タッグシングル「Route 246」配信決定 センターは齋藤飛鳥

関連 :
乃木坂46が、新曲「Route 246」を7月24日に配信リリースし、小室哲哉が初めて作曲・編曲を担当することが発表された。作詞を務める秋元康と小室のタッグは10年ぶりで、秋元が総合プロデュースするAKB48グループ・坂道グループでの共作は初となる。
【写真】センターを務める「齋藤飛鳥」
新曲「Route 246(ルート・ツー・フォーティシックス)」は配信限定でのリリースとなり、センターは齋藤飛鳥が務める。
小室と秋元は、1986年11月の原田知世「家族の肖像」から始まり、2010年11月のやしきたかじんさんの「その時の空」まで7作品でタッグを組み、本作が8作目。小室は、2018年4月に発売されたラストアイドル「風よ吹け!」の作詞・作曲・プロデュースを手掛け、その後第一線から退き、2年3ヶ月ぶりの公での楽曲提供となる。
■秋元康コメント
小室哲哉は古くからの友人です。一度は引退した彼ですが、時々、会って食事をする度に、音楽への熱い想いは消えていないことを知りました。いろいろな事情はあるのでしょうが、何とかもう一度、小室哲哉に音楽に携わる機会を持って欲しいと思いました。
「曲を書いてよ」そんな話を何度かするうちに、彼がようやく重い腰を上げました。ブランクがあった分、なかなか、思うようなイメージのものが書けないようでした。結局、7回も書き直しをしてもらったのですが、その作業すら楽しそうでした。
この人は本当に音楽がないと生きていけないのです。音楽にのめり込むとまわりが見えなくなってしまう不器用な人です。そのせいで多くの方に迷惑もかけたのでしょう。でも、小室哲哉はそれを音楽でしか返すことができないのです。
乃木坂46に、書き下ろしてくれた「Route 246」を聴いてください。
彼の音楽への想いが伝わって来ると思います。
■小室哲哉コメント
多いなる友情と才能を持った秋元康さん、同じく近しい知人に一年間背中を押され、今回悩みに悩んで作曲・編曲を手掛けさせていただきました。
ここ数年ゼロからアートを学び、改めて概念、すなわちコンセプトを持った創造物の貴重さを感じています。
今回のコンセプトは友情でした。
友人の期待に応えたい一心で今作を作りました。
一貫した、らしさは表現されているのでは?と感じています。
■齋藤飛鳥(乃木坂46)コメント
もともと小室さんのファンだったので、小室さんが乃木坂46のために曲を作ってくださった事が何よりも嬉しく、また楽曲も「小室さん感」が溢れていて、個人的に本当に嬉しかったです。
この楽曲の曲調と乃木坂46の組み合わせで、どう化学反応が起こるか楽しみです!
乃木坂46「Route 246」は、7月24日0時より配信限定でリリース。7月22日25時から生放送されるニッポン放送「乃木坂46のオールナイトニッポン」で初オンエアされ、テレビでは7月24日にテレビ朝日系にて放送の『MUSIC STATION 3時間半スペシャル』で初パフォーマンス予定。