長谷川京子&木村多江&貫地谷しほりがシングルマザーを熱演 実話をオムニバスドラマ化

関連 :
女優の長谷川京子、木村多江、貫地谷しほりの3人がシングルマザーを熱演する、実話を基にしたオムニバスドラマ『3人のシングルマザー~すてきな人生逆転物語~』(フジテレビ系)が10月1日21時より放送されることが発表された。
貫地谷しほり、髪バッサリ! 女優人生最短ヘアで朝ドラ父親役・松重豊とバディ結成
本作は、さまざまな事情からシングルマザーとなった3人の女性たちが、あるきっかけから子どもへの深い愛情を原動力にして、人生を好転させた実話をオムニバス形式で描く作品。長谷川、木村、貫地谷が各エピソードで三者三様の母親役を務める。
「おかんのために」で長谷川が演じるのは、原因不明の病を抱えながら甲子園での優勝を夢見る息子を支える母、前原真弓。働きながら2人の子どもを育てる真弓は、裕福とはいえない状況に遠慮する子供たちに、「あんたらがやりたいことはお母ちゃんがかなえたる!」と言って背中を押す。そして、甲子園に出場して優勝する夢を持つ息子は、念願かなって高校野球の強豪校への進学が決定。しかしその矢先、原因不明の病が見つかってしまう。医師からは「命のために野球は諦めて」と言われるが、息子の決意は固い。子どもの夢を応援すると決意した真弓の心は揺れ動き…。
「東大とグリーンカレー」に出演する木村は、思春期を迎えた2人の息子を東大合格へと導いた母、水川早苗役。「夢をかなえる手帳」に出演する貫地谷は、かけがえのない息子のため、貯金数千円から年商1億の大ヒット商品を生み出した母、須藤美鈴役を演じる。
子どもが2人、息子が野球をやっているなど、役柄と共通点があったという長谷川は「子育てに正解不正解はないと思います。リスクを持っても子供がやりたいと思うことを応援するのか、先回りしてリスクを回避するのか。私は真弓さんと同じ前者だと思います。しかしそこに正解はないので、そういう部分も、子供をもつ親御さん達に見ていただいて、みなさんがどう感じるかを、私自身も知りたいです」とコメント。
木村は本作について「心が折れてしまいそうな時、そこから一歩、また一歩と脆さに揺れながら希望を見出す物語」と表現。今回演じた母親役を「等身大の女性」と評した貫地谷は「もしかしたら、工夫次第で自分らしく毎日を送れるのかもしれないと思いました。前向きな気持ちになれますので是非ご覧ください」とメッセージを寄せている。
『3人のシングルマザー~すてきな人生逆転物語~』は、フジテレビ系にて10月1日21時放送。