『ジョゼと虎と魚たち』Eveの挿入歌流れる本予告公開 「見取り図」もゲスト出演
俳優の中川大志と女優の清原果耶がダブル主演で声優を務めるアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』より、主題歌を担当するEveによる挿入歌が流れる本予告映像が解禁。さらにお笑いコンビ・見取り図がゲスト声優として参加することも発表された。
【写真】『ジョゼと虎と魚たち』ゲスト出演する見取り図のアフレコ風景
本作は、絵と本と想像の中で生きていた車椅子の少女ジョゼが、夢を追いかける大学生・恒夫に出会い、外の世界に飛び出す様子を描く。原作は芥川賞作家・田辺聖子の同名小説で、2003年には妻夫木聡、池脇千鶴主演で実写映画化された。
今回のアニメ版では、監督をタムラコータロー、脚本を桑村さや香、キャラクターデザインを飯塚晴子が務め、アニメーション制作はボンズが担当。キャストとして、恒夫役の中川とジョゼ役の清原のほか、宮本侑芽、興津和幸、Lynnらが出演する。
ゲスト声優として、お笑いコンビ「見取り図」の2人が参加することも決定。盛山晋太郎は恒夫がバイトしているダイビングショップの西田店長役、リリーは駅員役を演じる。2人がアニメーションのアフレコに挑戦している写真も到着した。
さらに、本作の主題歌「蒼のワルツ」を歌うEveが挿入歌も担当することが決定。挿入歌「心海」が初披露される本予告映像は、「四葉のクローバー集めてこい」「よそ者は出ていけ」など、無理難題を言うジョゼに振り回され不満を募らせる恒夫のコミカルな姿が笑いを誘う一方、「あいつ、1人ぼっちなんだよ」という恒夫のセリフから、ジョゼが心に抱える孤独感も感じられる。
恒夫は、「夢は夢、現実は現実」「願いが叶うなんて迷信」という言葉にふさぎ込んでしまいそうなジョゼに「自分で確かめたいんだろ?」と声をかけ、共にさまざまな場所に出かける。Eveによる挿入歌「心海」と共に、泣いたりふてくされたり必死になったりといくつもの表情を見せるジョゼ。彼女が最後に見せる満開の笑顔は、2人の明るい未来を暗示しているのか、それとも…。
アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』は12月25日より公開。