クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

乃木坂46が“満9歳”「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」“前夜祭”を開催 

エンタメ

乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~前夜祭~」
乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~前夜祭~」

 乃木坂46がメジャー・デビュー日(2012年2月22日)を記念して、毎年2月に開催している「BIRTHDAY LIVE」。今年の「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客生配信での開催となり、満9歳を迎えた本日は「9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~前夜祭~」が行われた。

【写真】トークで歴史を振り返り、ライブでも魅了 「9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~前夜祭~」(9枚)

 イベントは乃木坂46全メンバーによる「HAPPY BIRTHDAY」の歌唱で幕を開け、その後3期生・久保史緒里と4期生・田村真佑が進行役となり、今までの「BIRTHDAY LIVE」を振り返るトークショーを展開した。

 AKB48の公式ライバルグループとして結成し、不動のセンター・生駒里奈を中心に1期生メンバーだけで開催した「1st YEAR BIRTHDAY LIVE」。2期生も加わり、横浜アリーナで全42曲を披露した「2nd YEAR BIRTHDAY LIVE」。気温2℃の中、西武ドームで7時間半のライブを開催した「3rd YEAR BIRTHDAY LIVE」。東京オリンピックの準備に向け、主要なコンサート会場などが一斉に改修工事に入り、俗に「2016年問題」と言われ、「真夏の全国ツアー」と併催した「4th YEAR BIRTHDAY LIVE」。

 さいたまスーパーアリーナのスタジアムモードで、人気フロントメンバーとして活躍した1期生・橋本奈々未の卒業コンサートを初日に開催。そして3期生が初参加となった「5th YEAR BIRTHDAY LIVE」。

 レコード大賞受賞曲「シンクロニシティ」をヒントに、明治神宮野球場と秩父宮ラグビー場の2会場でシンクロライブを開催。3日間で18万人を動員した「6th YEAR BIRTHDAY LIVE」。大阪ドームにて、グループのエースとして活躍した西野七瀬の卒業ライブを最終日に開催。また4期生メンバーが初参加となった「7th YEAR BIRTHDAY LIVE」。そして披露楽曲数が200曲に到達。キャプテン・秋元真夏の新体制となり、昨年2月にナゴヤドームで開催した「8th YEAR BIRTHDAY LIVE」。

 当時を振り返るトークショーでは、その時の自分と重ね合わせ、思わず涙を流すメンバーや、バックステージでの笑いを誘う裏話なども展開され、グループの歴史を一気に知ることができる“前夜祭”となった。

 2月23日に乃木坂46は無観客・配信ライブ「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」を開催。15時開場 (配信開始) 、16時開演。同日21時からはリピート配信もあり。

 乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~前夜祭~」セットリスト

M1:きっかけ
M2:設定温度
M3:ぐるぐるカーテン

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る