『おちょやん』ソ連へ旅立つ百合子の姿に「メーテルみたい」「銀河鉄道999感すごい」の声

杉咲花が主演を務めるNHK連続テレビ小説『おちょやん』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第16週「お母ちゃんて呼んでみ」(第79回)が25日に放送され、警察の目を逃れてソ連へ発とうとする百合子(井川遥)の姿に、ネット上には「メーテルみたい!」「銀河鉄道999感すごい」といった反響が寄せられた。
【写真】「メーテルみたい」な高城百合子(井川遥)
思想や言論を取り締まる秘密警察、特別高等警察に追われる身となっていた高城百合子と小暮真治(若葉竜也)。千代(杉咲)と一平(成田凌)は、そんな2人をかくまうことに。ところが天海家に警察が訪ねてきて強引に部屋の中を捜索していく。
千代の機転や居候の寛治(前田旺志郎)の協力もあり、百合子と小暮は警察の目を逃れる。夜も明けて汽車も動き出した頃、百合子と小暮は、ソ連に亡命するために天海家を後にする。千代はハットを目深にかぶりマフラーを巻いた小暮に食料と少しの酒を渡す。一平も「お気をつけて。幸運を祈ります」と声をかけて駅へ向かう2人を見送ろうとする。小暮が駅へ向けて歩き出すと、百合子は千代に歩み寄り、黙ったまま強く抱きしめ感謝を伝えるのだった…。
画面にロシア帽を被った百合子の姿が映し出されると、その佇まいに対して「百合子さんメーテルみたい。きれいすぎる」「メーテルみたい!美しい」「メーテル帽こんなに似合う人もいない」などの声が殺到。さらに「小暮さんも鉄郎みたいだわ」「今日は銀河鉄道999感すごいな」といったコメントも集まっていた。
第79回の放送直後、公式ツイッターは、百合子役の井川と小暮役の若葉竜也、さらに杉咲や成田、前田が写ったオフショットを公開。写真の中央で笑顔を見せる井川の姿について、ネット上には「このまま銀河鉄道999の実写版の撮影にいけます!」「やはり百合子さんがメーテルに見える…(笑)」などの投稿が相次いでいた。
【オフショット】
— 朝ドラ「おちょやん」放送中 (@asadora_bk_nhk) March 24, 2021
百合子さん、小暮さんの旅立ちのシーン撮影後の記念撮影。皆さんリラックスした表情ですね。#井川遥 さん、黒い帽子とゴージャスなコートがとってもお似合いです#杉咲花 #成田凌 #若葉竜也 #前田旺志郎 #朝ドラ #おちょやん pic.twitter.com/OHKUeDrIMq
引用:NHK連続テレビ小説『おちょやん』公式ツイッター(@asadora_bk_nhk)