『青天を衝け』第13回 “栄一”吉沢亮、京都に到着も幕府に目を付けられ追い詰められる

関連 :
俳優の吉沢亮が主演を務める大河ドラマ『青天を衝け』(NHK総合/毎週日曜20時ほか)第13回「栄一、京の都へ」が今夜放送される。栄一(吉沢)は、喜作(高良健吾)と共に京都に到着するが、幕府に追い詰められる。
【写真】再び“五代”を演じるディーン・フジオカ 『青天を衝け』第13回より
栄一と喜作は、江戸で円四郎(堤真一)の妻・やす(木村佳乃)から一橋家のご証文を受け取り、無事京都へたどりつく。
京都では朝廷が参与会議を開催し、薩摩藩などが国政に影響力を持ち始める中、“一度全てを捨て、新しい世を作ろう”と語る松平春嶽(要潤)に、慶喜(草なぎ剛)は静かに怒りを募らせる。
一方、栄一からの文を喜んだ長七郎(満島真之介)は京都に行くことを決意。しかし道中で誤って飛脚を斬ってしまい捕らえられる。
捕らえられた長七郎から栄一の文も見つかってしまい、幕府から目を付けられた栄一と喜作は追い詰められる―。
大河ドラマ『青天を衝け』第13回「栄一、京の都へ」は、NHK総合にて5月9日20時放送。BSプレミアム、BS4Kにて18時放送。