
茅原実里
茅原実里 出演映画作品
-
ガディガルズ
制作年:2022年10月14日(金)公開
アニメーション制作技術を独学で会得した、映像作家でぃーきぃー監督が手がけた長編アニメ。アメコミからインスピレーションを得て、企画・キャラクター設定・脚本を担当した。スーパーヒーローが存在する世界を舞台に、3人で結成されたヒーローチームの戦いを通し、既存の社会の枠組みを超えた人々を描く。声の出演は、二ノ宮ゆい、逢来りんら。
-
劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~
制作年:2017年9月30日(土)公開
武田綾乃の人気ライトノベルに基づくTVアニメーションシリーズの第2期放映分を編集した青春ストーリー。高校の吹奏楽部でユーフォニアムを演奏している女子高校生の久美子と、先輩あすかの関係を軸にして物語を再構築する。音楽への情熱や、先輩への憧れや戸惑い、仲間たちとの友情など、思春期の少女の胸の内をみずみずしく切り取っていく。
-
劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~
制作年:2016年4月23日(土)公開
ティーンを中心に人気を集め、好視聴率を記録した京都アニメーション制作のテレビアニメの劇場版。武田綾乃の同名小説を基に、北宇治高校に通う高校1年生の黄前久美子、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝ら吹奏楽部メンバーの音楽にかける青春と友情を描き出す。すでに続編の制作も決定しているテレビシリーズの総集編的な内容になっている。
-
劇場版 デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント
制作年:2015年8月22日(土)公開
美しい少女の姿をした“精霊”たちによって数億の人命が失われてしまった地球で、“精霊”を無力化させるために“デートしてデレさせる”役割を課せられた高校生・士道の恋と戦いを描いた大ヒットラノベシリーズが、テレビアニメを経て初の劇場映画化。平和を取り戻したはずの雨宮市に新たな脅威が襲いかかり、士が再び戦争=デートに身を投じる。
-
劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇
制作年:2015年4月25日(土)公開
鳥居なごむ原作のダーク・ファンタジーを基に、『映画 けいおん!』や『たまこラブストーリー』を手掛けた京都アニメーション制作したTVアニメの劇場版。“過去篇“では2013年に放送されたTVシリーズをヒロインを中心に振り返り、“未来篇“ではそれから1年後の出来事を描く。種田梨沙、KENNがTVシリーズに続き声優を務める。
-
劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 過去篇
制作年:2015年3月14日(土)公開
鳥居なごむ原作のライトノベルを基に京都アニメーションが制作したTVアニメの劇場版。人間に害を及ぼす“妖夢“を討伐する“異界士“の少女と、半妖の少年との出会いを描く。2013年に放送されたTVシリーズの出来事をヒロイン・栗山未来を中心に振り返る“過去篇“と、その1年後を描く“未来篇“の2部作で公開される。監督は石立太一。
-
涼宮ハルヒの消失
制作年:2010年2月6日(土)公開
谷川流の原作をテレビアニメ化した『涼宮ハルヒの憂鬱』シリーズの劇場版。初の劇場版作品となる今作では、女子高生のヒロイン・涼宮ハルヒが行方不明になるという衝撃的な幕開けで始まり、彼女を中心とした同好会的なクラブSOS団のメンバーが奔走する。クオリティの高い作画に定評がある京都アニメーションによる、映画版ならではの凝った演出に期待だ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram