
大石三知子
大石三知子 出演映画作品
-
ドライブイン蒲生
制作年:2014年8月2日(土)公開
芥川賞作家、伊藤たかみの同名小説を基にした家族ドラマ。相米慎二や青山真治など名だたる監督たちの撮影監督を務めてきた名カメラマン、たむらまさきが75歳にして初監督に挑み、不遇な人生を送ってきた姉と弟の過去とこれからの語らいを描き出す。若手実力派俳優として著しい成長を見せる染谷将太と黒川芽以が茶髪のヤンキー役に挑んでいる。
-
楽隊のうさぎ
制作年:2013年12月14日(土)公開
音楽を題材に、多感な中学生の少年が成長を遂げていく過程を描いた中沢けいの同名小説を映画化。舞台となるのは吹奏楽が盛んな“音楽のまち“静岡県浜松市。一般市民の参加を促すご当地映画の製作スタイルをとりながら、音楽の普遍的な素晴らしさを観る者に伝える青春ドラマだ。監督は『ゲゲゲの女房』『私は猫ストーカー』の鈴木卓爾が務める。
-
潜伏 SENPUKU
制作年:2013年11月30日(土)公開
地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教の元信者、菊地直子容疑者の逃亡生活に着想を得て製作された重厚な人間ドラマ。新興宗教団体によって洗脳され、17年間にわたる逃亡生活を続けた女性と、彼女と共に生活していた男性の出会いと別れを描く。ベテラン保坂延彦が監督を、お笑い芸人のなだぎ武と女優の土屋貴子がダブル主演を務めている。
-
「わたし」の人生〈みち〉 我が命のタンゴ
制作年:2012年8月11日(土)公開
老年医療の専門家で、精神科医でもある和田秀樹が実際のエピソードを基に描く感動の社会派ドラマ。父の突然の認知症発症により人生に行き詰まるも、再び前を向いて生きていく女性の姿を通して、“介護との向き合い方“を丁寧に描き出す。本作で認知症の緩和法として提示されるアルゼンチンタンゴの効能に注目したい。出演は秋吉久美子、橋爪功。
-
東南角部屋二階の女
制作年:2008年9月20日(土)公開
目の前の問題を避けて生き続ける若者たちと、日々を丹念に生きている老人たちが出会う時、彼らの人生にはどのような光が差すのか?取り壊し寸前のアパートに集う年齢も境遇も違う人間たちの交流と心理の変化を巧みなタッチで描いた人間ドラマ。期待の新人監督のデビュー作のために、西島秀俊、加瀬亮、香川京子ら実力派俳優たちが集結している。
-
ゲゲゲの女房
制作年:
【あの夫妻の生活が、今度は映画に】 朝ドラでも話題の漫画家、水木しげる夫妻の生き様を、『私は猫ストーカー』の鈴木卓爾監督が映画化。お互いのことを知らないまま、見合いで結婚した水木しげると、妻の布枝。ふたりの貧乏暮らしと、少しずつ互いに近づいていくスロウライフの行方を、温かいムードのなかに紡ぎ出す。吹石一恵と宮藤官九郎という意外な顔合わせも新鮮な一編。
最新ニュース
-
北斗晶「私の目が…」 夫・佐々木健介も心配顔の痛々しい姿にお見舞いの声続々
-
朝ドラ『虎に翼』女優、大物タレントの実父と初めての撮影「素敵すぎ」「パパさん、デレデレー」
-
一喜一憂するチャオがかわいい! 初デートシーンを収めた『ChaO』本編映像解禁
-
新田真剣佑、『19番目のカルテ』で好演中のキャラクターとの共通点は「厳格な父親がいる(笑)」
-
A24最新作『愛はステロイド』、ふたりの出会いが犯罪を暴発させ狂わせる! 暴力・殺人――衝撃のロマンス編予告解禁
-
佐野勇斗、「親戚のお姉ちゃんみたい」な国民的大女優とオフショット「お似合い!」「シーズン2やってほしい」
-
冨永愛、43歳のバースデーに圧巻プロポーションの水着姿公開「ホンモノのマーメイド」
-
『もしレン』マイノリティを生きる“乙葉”島崎遥香たちの思いに反響「切ない」「心がギュッとなりました」
-
ウェス・アンダーソン監督『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』父娘の再会と“試用期間”のはじまり切り取った本編映像解禁
-
『映画キミとアイドルプリキュア♪』内田真礼&佐倉綾音がゲスト声優に決定! アイドル嫌いの少女と伝説の女神を好演♪
-
ジェナ・オルテガ、胸元がベルトまで開いた大胆ドレスで『ウェンズデー』プレミアに
-
アンソニー・ホプキンス、キム・カーダシアンSKIMSの顔スリムウェアに『羊たちの沈黙』風にお墨付き
-
髪バッサリ芸能人のビフォーアフター ベテラン芸人からアイドル、アナウンサーまで別人級変身!
-
美女たちが披露した“すっぴん”イッキ見 大女優のノーメイク居眠り中の姿に驚き!
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram