クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

徳重聡

徳重聡 出演映画作品

  • アオショー!

    アオショー!

    制作年:2025年09月05日(金)公開

    新国立劇場で上演された人気舞台シリーズ『絶対青春合唱コメディ「SING!!!」…』を映画化した青春コメディ。過疎化で閉校が迫る離島の高校を舞台に、合唱を通して絆を深める生徒たちを描く。監督は山口喬司。W主演はMAZZELのRANと山川ひろみ。共演は映画初出演の小山慶一郎、飯島寛騎、『原因は自分にある。』の小泉光咲ら。

  • 映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

    映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

    制作年:2025年07月04日(金)公開

    練馬ジムの同名漫画を原作とした、TVドラマ『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』の劇場版。昭和堅気の中年サラリーマンが、ゲイの青年と出会ったことで、価値観をアップデートしていく様をコメディタッチで描く。監督は二宮崇。出演は原田泰造、FANTASTICSの中島颯太、城桧吏、トータス松本、松下由樹、富田靖子ら。

  • シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~

    シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~

    制作年:2022年11月04日(金)公開

    ニース国際映画祭などで複数の部門にノミネートを果たした、日本ワインの醸造家・安蔵光弘を描いた伝記映画。ワインを作りたいという夢を叶えるため、シャトーメルシャンに入社した安蔵が、麻井宇介との出会いを経て仲間と切磋琢磨する姿を描く。監督は柿崎ゆうじ。主演に平山浩行を迎える他、共演には竹島由夏、徳重聡、山崎裕太、篠山輝信ら。

  • アキラとあきら

    アキラとあきら

    制作年:2022年8月26日(金)公開

    池井戸潤の同名小説を基に映画化したヒューマンドラマ。メガバンクを舞台に、貧しい幼少期を過ごし、“人のために金を貸す”という信念を持つ青年と、仕事に対して冷めている御曹司の、対称的なふたりの新入社員の姿を描く。監督を務めたのは、三木孝浩。また、TVドラマ『テセウスの船』の竹内涼真と『嘘喰い』の横浜流星がダブル主演を務めた。

  • 天外者

    天外者

    制作年:2020年12月11日(金)公開

    三浦春馬主演で、明治時代の実業家五代友厚の生涯を描く歴史青春群像劇。激動の幕末から明治初期、薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、商都大阪の礎を築いた男の半生をエネルギッシュに活写している。共演は三浦翔平、西川貴教、森永悠希、生瀬勝久、筒井真理子、森川葵など。監督は『利休にたずねよ』や『海難1890』の田中光敏。

  • 俺は、君のためにこそ死ににいく

    制作年:2007年5月12日(土)公開

    太平洋戦争の末期、捨て身の攻撃を仕掛ける特別攻撃隊員に“特攻の母”と慕われた実在の女性・鳥濱トメの視点を通して、大空に散った特攻隊員たちの姿を描く青春群像劇。生前の鳥濱と長年親交のあった、東京都知事で作家の石原慎太郎が製作総指揮と脚本を担当。主演は大女優・岸惠子が務め、徳重聡や窪塚洋介など若手俳優たちも熱演を披露している。

  • レディ・ジョーカー

    制作年:2004年12月11日(土)公開

    高村薫の同名小説を『OUT』の平山秀幸監督が映画化。大手ビール会社社長誘拐に潜む、社会の根源的な闇を、非凡な構成で暴き出す。ミステリーの体裁を冒頭から解体し、底知れぬ不気味さを湛えた集団劇として展開していく内容が鮮烈。善悪の概念を粉砕したハードボイルド作品だ。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る