
ジョージ・ロペス
ジョージ・ロペス 出演映画作品
-
エル・チカーノ レジェンド・オブ・ストリート・ヒーロー
制作年:2020年2月14日(金)公開
『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』『THE GREY 凍える太陽』などで監督のみならず脚本も務めてきたジョー・カーナハンが、脚本を手がけたクライムアクション。伝説のストリートヒーロー“エル・チカーノ”と、LAにはびこる凶悪カルテルの戦いを描き出す。ハードなアクションに挑んだ主演のラウル・カスティーロの熱演が光る。
-
ダブル・ミッション
制作年:2010年6月19日(土)公開
ジャッキー・チェンのハリウッド進出30周年記念作品が登場。今回、ジャッキーが扮するのは、日ごろは冴えないセールスマンを顔を持ちながら、その正体はスゴ腕のCIAエージェント、ボブ。彼は巨大な陰謀に立ち向かい、恋人と彼女の子供を守ることができるのか?これまでのジャッキー映画をほうふつとさせるアクションシーンの数々も見どころ。
-
ブレッド&ローズ
制作年:
【生きる糧のパンと希望のバラを不法移民の正義を懸けた叫び】 ロサンゼルスを舞台に、不当な扱い強いられる中南米不法入国者の労働闘争を描く。『マイ・ネーム・イズ・ジョー』のケン・ローチ監督の鋭い洞察力が光り、奥深い人間ドラマに仕上がった。
-
シャークボーイ&マグマガール3-D
制作年:
【スクリーンからヒーローが飛翔! 】 特製メガネを装着して楽しむ立体アドベンチャー映画。ロバート・ロドリゲス監督が『スパイキッズ3-D:ゲームオーバー』に続いて、イマジネーションに富んだ世界を3-D映像で見せる。独創的なヒーローや仕掛けに富んだメカ、罠が潜む惑星など、目の前に迫るビジュアルの迫力を体感しよう。
-
燃えよ!ピンポン
制作年:
【考えるな!打て!爆笑必至のカンフー卓球映画】 『ナイトミュージアム』の脚本家コンビが手がける究極のピンポン映画が登場!負けると死を宣告される卓球大会に元・天才卓球少年が挑む!最新CGを駆使した卓球&カンフー・シーンに興奮し、次々に登場する濃いキャラクターに爆笑させられる。C・ウォーケン、マギー・Qらが出演するほか、ドラマ『HEROS』で人気の日本人、マシ・オカも出演する。
-
ビバリーヒルズ・チワワ
制作年:
【大切に育てられたセレブ犬がメキシコで大冒険】 ビバリーヒルズ育ちのセレブなチワワの冒険を描くディズニー映画。スリリングな国メキシコで飼い主とはぐれてしまった彼女が、数々の試練を乗り越えながら成長していく姿を描く。犬の声をドリュー・バリモア、アンディ・ガルシアら演技派が担当。バリモア主演のラブコメディ『25年目のキス』を手掛けたラジャ・ゴスネルがメガホンを執る。
-
バレンタインデー
制作年:
【決戦は2月14日、恋会の女神は誰に微笑む!?】 LAを舞台に、理想のバレンタインデーを実現しようと奮闘する男女19人の恋模様をスタイリッシュに描いた恋愛群像劇。ジュリア・ロバーツやアン・ハサウェイ、ジェシカ・アルバなど超豪華なキャストが結集し、ロマンチックなドラマを織りなす。『プリティ・ウーマン』のゲイリー・マーシャル監督による、リズミカルでテンポのよい演出も見どころだ。
-
スマーフ
制作年:
【世界中で人気の“青い小人“たちが映画に】 ベルギー生まれの漫画キャラで、アメリカでアニメ化もされて人気を博した青色の小人たち“スマーフ“がVFX技術を駆使して3D映画化。悪い魔法使いによって自分たちの村を追い出され、なぜか現代のNYに現われたスマーフたちが、村に戻るために四苦八苦の大冒険を繰り広げる。人気歌手ケイティ・ペリーがスマーフの一員の役で声優で参加している。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram