
出合正幸
出合正幸 出演映画作品
-
陽が落ちる
制作年:2025年04月04日(金)公開
『ウスケボーイズ』の柿崎ゆうじ監督が手がけた本格時代劇。文政年間の江戸を舞台に、不手際で蟄居の身となった夫とひとり息子の3人で暮らす妻が、封建制の世で夫と子供のために、武士の妻であることを貫き、気丈に振舞いながら生きていく。出演は『シグナチャー…』の竹島由夏、出合正幸、前川泰之、藤澤恵麻、黄川田雅哉らが名を連ねている。
-
コウイン~光陰~
制作年:2024年4月12日(金)公開
マドリード国際映画祭2023で外国語部門最優秀作品賞に輝いた他、各国映画祭で評価された『第二警備隊』の続編。柿崎ゆうじ監督が代表を務める実在の警備会社をモデルに、殉職者の遺志を引き継いで奮闘する警備会社の職員が、工作員に追われる女性を警護していく。出演は出合正幸、竹島由夏、山崎真実、大鶴義丹、伊藤つかさ、野村宏伸ら。
-
シグナチャー~日本を世界の銘醸地に~
制作年:2022年11月4日(金)公開
ニース国際映画祭などで複数の部門にノミネートを果たした、日本ワインの醸造家・安蔵光弘を描いた伝記映画。ワインを作りたいという夢を叶えるため、シャトーメルシャンに入社した安蔵が、麻井宇介との出会いを経て仲間と切磋琢磨する姿を描く。監督は柿崎ゆうじ。主演に平山浩行を迎える他、共演には竹島由夏、徳重聡、山崎裕太、篠山輝信ら。
-
映像研には手を出すな!
制作年:2020年9月25日(金)公開
“月刊!スピリッツ“掲載で、TVアニメ化、実写ドラマ化もされ話題を集める大童澄瞳の人気同名コミックを基にした学園ドラマ。迷彩帽と迷彩リュックがトレードマークの女の子、浅草みどりらアニメーション制作を志す女子高生3人の青春を描く。ドラマ版に続き乃木坂46のメンバー、齋藤飛鳥が主演を務め、山下美月、梅澤美波らが共演する。
-
初恋
制作年:2020年02月28日(金)公開
カンヌ映画祭、トロント映画祭に出品されて注目を浴び、日本に先立って全米公開もされた三池崇史監督によるラブストーリー。新宿歌舞伎町を舞台に、余命わずかの天才ボクサーが、何者かに追われる少女を助けたことから裏社会に足を踏み入れていく様を描き出す。ラブストーリーに初めて挑んだ三池監督の、エネルギッシュな演出に圧倒される一作だ。
-
ウスケボーイズ
制作年:2018年10月20日(土)公開
日本のワインを世界レベルに引き上げたワイン業界の先駆者、麻井宇介の思想を受け継ぎ、常識を覆すワイン造りに挑んだ若者たちの実話を映画化。河合香織原作の『ウスケボーイズ/日本ワインの革命児たち』を基に、ブドウ畑と格闘しながら困難を乗り越え、夢の実現に突き進んだ若者たちの挑戦と情熱を描く。主演はドラマや映画で活躍中の渡辺大。
-
宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド
制作年:2018年6月30日(土)公開
2018年2月、好評のうちに放送終了したスーパー戦隊シリーズ“キュウレンジャー”の特別編。宇宙の救世主に選ばれた戦士たち、キュウレンジャーのその後のアドベンチャーが繰り広げられる。TVシリーズでは共演している宇宙刑事ギャバンら、懐かしいヒーローたちも登場。歴代スーパー戦隊シリーズの悪役たちが大挙して登場するのも見どころ。
-
第二警備隊
制作年:2018年6月16日(土)公開
『バケツと僕!』などの製作総指揮を務め、『ウスケボーイズ』の公開も控える柿崎ゆうじ監督の長編デビュー作。柿崎監督が経営する警備会社での実体験を基に、身辺警護員たちと暴力団との壮絶な闘いを描く。『踊る大捜査線』シリーズでエリート管理官を好演した筧利夫が警備会社社長役で主演を務め、野村宏伸、出合正幸ら実力派キャストが共演。
-
破裏拳ポリマー
制作年:2017年5月13日(土)公開
『科学忍者隊ガッチャマン』を始め数々の名作アニメを生み出してきたタツノコプロの創立55周年を記念し、肉弾アクションを繰り広げる異端のヒーローの活躍を描いた『破裏拳ポリマー』を実写映画化。溝端淳平が“破裏拳“を操る主人公・鎧武士に扮し、体当たりのアクションを披露する。監督は『仮面ライダー』シリーズなどを手掛けた坂本浩一。
-
大河巡る~生まれ変わっても 忘れない~
制作年:2017年4月8日(土)公開
モントリオール世界映画祭をはじめ、世界10カ国以上の映画祭に正式招待され、デリー国際映画祭では最優秀作品賞と最優秀監督賞の2冠を獲得。妻役を演じた竹島由夏がシネロッコム国際映画祭の最優秀主演女優賞を受賞するなど、世界が涙した実話が日本凱旋上映。『夢幻』『さつまおごじょ』『陽は落ちる』の3本からなるオムニバス映画。
-
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE
制作年:2015年1月17日(土)公開
大人気放映中のスーパー戦隊シリーズ38作目『烈車戦隊トッキュウジャー』と、37作目『獣電戦隊キョウリュウジャー』がタッグを組む劇場版。トッキュウジャーとキョウリュウジャーが、力を合わせて悪の創造主デビウスに立ち向う姿を迫力満点に描き出す。ライト(トッキュウ1号)を志尊淳、桐生ダイゴ(キョウリュウレッド)を竜星涼が熱演。
-
47RONIN
制作年:2013年12月6日(金)公開
日本の忠臣蔵をモチーフに、キアヌ・リーブス主演で描くハリウッド超大作。どこからか現れた謎の男カイと、主君を失った赤穂の浪人たちが、冷酷な吉良を討ち、囚われた姫を救いだすために立ち上がる。真田広之、柴咲コウ、浅野忠信ら日本人キャストが出演し、手に汗握るアクションと重厚なドラマで“誰も観たことのない赤穂四十七士“の姿を描く。
-
仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ
制作年:2010年8月7日(土)公開
探偵少年の翔太郎とフィリップが、ひとりの仮面ライダーに変身する『仮面ライダーW』。その劇場版第3弾は、架空の街・風都を舞台に犯罪者たちと戦いながら難事件を解決していく。TV版の集大成的な今作では、凶悪な仮面ライダー、エターナルの恐るべき野望が描かれる。同時上映はスーパー戦隊『天装戦隊ゴセイジャー エピック ON THE ムービー』。
-
黄龍〈イエロードラゴン〉
制作年:
【壮絶バトルが熱い!!痛快アクション作】 国際派アクション・スター、倉田保昭が製作総指揮から原作、脚本、主演までをすべて兼ねて挑む、意欲作。華麗なワイヤー・ワークと生身の身体を使ったアクション・バトルが見応えあり。
-
轟轟戦隊ボウケンジャーTHE MOVIE/最強のプレシャス
制作年:
【秘宝を守る最新戦隊ヒーローの活躍を見よ!】 TVで人気の戦隊シリーズ最新作“ボウケンジャー“の劇場版。ボウケンレッドをはじめとする5人の戦士たちの、それぞれに個性的な活躍が見ものだ。ボウケンレッドの父親に扮したベテラン武術俳優、倉田保昭の熱演にも注目を!
-
病葉流れて
制作年:
【アウトローたちの切ない物語を豪華キャストで描く】 白川道の人気ギャンブル小説を、『心中エレジー』など大胆な物語運びで高い評価を受けている亀井亨監督が映画化。独自の存在感を発揮し、多数の作品に出演してきた村上淳がギャンブルに溺れていく主人公を熱演。吉野紗香と坂井真紀がタイプの違うヒロインを演じるほか、田中哲司、洞口依子、綾田俊樹ら実力派の共演陣の参加も見逃せない。
-
哀憑歌~CHI-MANAKO
制作年:
【愛すべき動物たちの怨念を描く恐怖に満ちた寓話】 日常の中で心休まる存在であるはずの動物が、もし人間に怨みを抱いていたとしたら……これまでにないホラーの形を提示するシリーズ第1弾。新藤兼人、三池崇史ら名監督の下で実力を磨いてきた新鋭・金丸雄一が本作で監督デビューを果たすほか、田畑智子がこれまでのイメージを大きく覆す高飛車なホステス役を演じているのも楽しみなところだ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram